goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

3連バラシ!悔しい~(>_<)

2021年07月31日 15時26分14秒 | 釣り

今朝の釣りは凄く悔しい思いだったよ、

まだ薄暗い時間からスタートしたのに、殆どアタリも無く時間が経過していくばかり、

アンカーロープを伸ばしたりRODを長くしたり、こまめにポイントを替えて見たり…

何をやってもダメダメだったの、

あっと言う間に7時を迎えちゃった。

今日は完膚なきまで叩きのめされたな~

 

時計は7時15分、そろそろ終了しようかと思ったら…

カニを付けて振り込んだ穂先がギューンって感じで引き込まれたのだ!!

ビシッと合わせたら重量感が竿全体に圧し掛かったぞ、

あきらかにクロダイとは違う引きだ!!

ところが竿を立て掛けた瞬間ポロリと針が外れちゃった(;´Д`)

魚の姿は見れなかったの、

何だったのだろう?石鯛にしては突っ込みが弱い、ふと考えたのがコショウダイ?

でもコショウダイだったら穂先を引き込むようなアタリはほぼ無いしな~

根魚だった考えられるよ、アズキマスだったのかも???

まあ、姿を見てないから何とも言えないけど、

 

すかさずエサを付け直して同じポイントに振り込みます。

するとまたもや同じ引き込み、

すると今度は合わせた瞬間ハリス切れだ、

急いで結び直して同じところへ…

今度は引き込みは無く穂先に重みが乗るアタリ、

しっかり合わせてたつもりだったのに…またもや姿を見る前に針ハズレである。

流石に3度もバラすと後は続かないね、

 

その後はクサフグの猛襲が始まっちゃったよ、

この間30分の出来事だった。

よほどお店のオープン時間を伸ばそうかと思ったけど、次回のお楽しみって諦めた。

お店に間に合う時間ギリギリに終了でした。

本日獲物無し!( ;∀;)

 

 

アームカバーを愛用してます。

指穴から時計の盤面が見られるからありがたいな(^_-)-☆

 

接種後の腕の痛みは午前中まで残ってたけど、午後になるとすっかり無くなりました。

ただね、お客さんから「2回目の接種は熱が出たりして辛いぞ!」なんて脅されてますわ(;^ω^)