goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

コノシロのウロコを取るのにブラシを使うと簡単じゃん!

2021年07月17日 15時12分19秒 | 発見

今朝は昨日より東寄りの南風が強く吹いてたの、

なので今日も朝活は中止だよ、

そこでゼンメでもあるかな?と角立て網に入った魚を見に行ってみたの、

入ってはいたようだけど、先客が居たらしく既に大きいのは無くなってた。

まあ、どうしても欲しい訳じゃないからまた後日に来てみようかな、

コノシロを見て、しばらく酢漬けを食べてないな~

たまにはさっぱりした魚もいいなあ、

10匹分けてもらったよ、

カンコの中で泳いでる小振りのコショウダイが3匹

売り物にならないから「捨てる!」って…

「捨てるなら貰うわ!

コショウダイもGET!出来た(^_^)v

 

家に戻ってその魚を捌いてた時、

コノシロのウロコを簡単に取る方法を見つけたのだ(゚д゚)!

お腹の中の血合いなどを洗う道具で「ささら」ってあるんだけど、自分はささらの代わりにダイソー製のブラシを使ってるんだ。

これがそう👇。

これで軽くこするだけでウロコが簡単に取れちゃうじゃん!

身も傷まないしナイスな発見だよ(^_^)v

これなら意外と面倒なイワシのウロコもにも対応出来そうだ!

 

ええ発見したわー、お試しあれ(^_-)-☆