夜明け前ににわか雨でした。
結構ザーって降ったよ、
雨は4時に上がって、その時は既にボートに乗り込んでた。
雨雲レーダー見て来て、もう降らない事は解ってたからね(^_-)-☆
朝一は下げ潮、小潮最終日だけどまあまあの流れがあったの、
カニエサでスタートだけどアタリは遠く潮の状況はよく無さそうだ、
2か所目の場所移動で穴の中にスーッと引っ張り込むアタリが出たの、
しかも同じポイントで同様の引き込みが2連続だ!
この引き込みはアズキマス特有のアタリなの、
「もう貰った!」とばかり大合わせを入れた瞬間根擦れでプッチーン( ;∀;)
これでケチがついたのかその後はさっぱりである┐(´∀`)┌
7時からの上げ潮でエサをカラス貝に替えたらいきなりのアタリ!
貝が無くなりました。
場所代わりする度にアタリが有るけど一向に針掛かりしないの、
1時間ほど頑張って何とか1匹釣れてくれた。
エサのカニもあまりの暑さでアプアプになって来たぞ、
死なさない様何度も水替えします。
その後10時のサイレンが鳴っても無視して頑張ったけどあまりの暑さにとうとうへばったよι(´Д`υ)アツィー
持って行ったお茶が最後の一口、お湯状態になってた。