goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

くらって来ました。

2015年03月31日 07時19分09秒 | 日記
今日は凪ぐことが分かってたから、昨夜から出掛ける気満々だったのさ、

西海岸へ行きたかったけど成ちゃんは忙しいみたいで電話に出なかったから一人でHG巡りに決めたよ。

潮は大潮前の中潮で申し分ない、
早朝は4時過ぎに目が覚めちゃってしばらくパソコンで時間をつぶしてから出船、

ポイントに着いて流し釣りを始めたんだけど、なんか変だぞ!
下げ潮だから南に流れて行くはずなのに陸に向かって流れているようだ、

げ~っ!潮が動いとらんがや

当然アタリすら無い、

場所を替えれば何とかなるかと思って、順繰りに巡って行くけどどこも同じ状態でした。

完全なボーズを食らって意気消沈の帰宅。



今の走りの時期は磯に居着いてないから、潮にも大きく左右されるんだよ、

これがもう少し暖かくなってイワシなどのベイトが磯に着くとシーバスも磯周りに居着くから潮なんてそれほど気にすることも無いんだけどな、

その季節は例年だとGW過ぎだね、
今年はどうでしょうかね?