昨夜も出掛けて来ました、いつものHG
薄暗くなりかけた6時に家を出て、6時半には浮かべた。
午後から強めの南風が吹いていて白波がチラホラしてたけど、この頃には治まっていた。
この日は大潮3日目、ちょうど満潮です。
これから下げ潮なんで、スタートは北側から
すっかり暗くなったけどちっともアタってこんよ
カサゴが1匹釣れただけなんでしびれを切らして南側に移動、
直ぐに釣れだして時計を見たらちょうど7時
やっぱりこの時間にならんと釣れ出さんなあ~
デッカイカサゴが連チャンしたからキープに迷うサイズは飲まれた物を除いてリリースだよ、
バケツの中が賑やかになってきた頃から潮が速くなって釣り難い 《☒☒》
オモリを5Bまでデカくして何とか・・・ってとこだよ、
8時半頃までは調子良く釣れたけどその後はポツポツ程度になって9時にはすっかり音沙汰無くなった。
最近はこの時間までしか釣れんなあ
沖側でやってみたり北側に移動してみたりして結局ダメ!
WBCも見たかったから9時半に終了

今日もカサゴだけ12匹でした
肛門に近い腸や産卵を終えた卵巣の中には

腸は食べないから関係ないけど、捌いていて気持ちの良いものではない
明日はホワイトデー、忘れちゃあかんよ!
薄暗くなりかけた6時に家を出て、6時半には浮かべた。
午後から強めの南風が吹いていて白波がチラホラしてたけど、この頃には治まっていた。
この日は大潮3日目、ちょうど満潮です。
これから下げ潮なんで、スタートは北側から
すっかり暗くなったけどちっともアタってこんよ

カサゴが1匹釣れただけなんでしびれを切らして南側に移動、
直ぐに釣れだして時計を見たらちょうど7時
やっぱりこの時間にならんと釣れ出さんなあ~
デッカイカサゴが連チャンしたからキープに迷うサイズは飲まれた物を除いてリリースだよ、
バケツの中が賑やかになってきた頃から潮が速くなって釣り難い 《☒☒》
オモリを5Bまでデカくして何とか・・・ってとこだよ、
8時半頃までは調子良く釣れたけどその後はポツポツ程度になって9時にはすっかり音沙汰無くなった。
最近はこの時間までしか釣れんなあ
沖側でやってみたり北側に移動してみたりして結局ダメ!
WBCも見たかったから9時半に終了

今日もカサゴだけ12匹でした
肛門に近い腸や産卵を終えた卵巣の中には

腸は食べないから関係ないけど、捌いていて気持ちの良いものではない

明日はホワイトデー、忘れちゃあかんよ!