goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

良い買い物が出来た(^_^)v

2017年06月06日 14時53分51秒 | お買い物
今日は10時から町が負担してくれる住民健診でした。

検診を終えてからお買い物に半田まで出掛けて来たの、

実はね、これから活躍する
旧型バイオマスター6000番が

ぶっ壊れた~( ;∀;)

これは修理不可能だな、
まあ、元々これも中古リールで3000円で購入した物なんだけど、しっかり元は取ってます

またもや中古を物色して来たよ

アレックス6000番

2300円也(^_^)v

ついでに右側のエアノス4000番もお得な値段だったんで衝動買い
ほぼ新品で2000円だったよ、

僕は道具を丁寧に扱うのが苦手だからこれでいいのです。


シーズン突入を控えて、

2017年03月17日 16時37分02秒 | お買い物
パチンコを止めたおかげで休みの日に時間が余る様になったんだ、
時間に余裕があるから釣り具選びに時間を掛けられるようになったのね。

中古ワームなんだけど、グチャグチャになっている中から良さげな物を探し出すには結構な時間が必要だったのね、
だから今まであまり見向きもしなかったんだけど時間があるからじっくり物色すると使えそうな物が結構あるじゃないか
今回、2店舗巡ってこの6つを見つけた。

新品だと3000円~3600円位になるね、
多少中身が少ないけどこれだけで1000円そこそこ、
お安いな♪


袋から取り出すとこんなにある


これだけあれば半シーズンはいけそうだよ

釣りに使うお金が減るのはいい事だ!
しかし、浮いたお金はどこに行ってしまうのだろう?



納得の一品

2017年02月23日 13時47分22秒 | お買い物
夜釣りに欠かせないアイテム、
それがヘッドライトなんです。

実は昨年に愛用だったヘッドライトをボートから落っことして沈めちゃったのね、
単3電池1本で明るく防水の機能を持ったヘッドライト
値段は8~900円だったかな?

無くなっちゃったからこれに替わるヘッドライトを探し続けていたんだけどなかなか見つからない。
しかし夜釣りは待ってくれないから良さげな物を物色してたんだ。


右上が普段使用している単4電池3本のライト、

これとは別に予備のライトが必ず要るんだよ
途中で電池切れがよくあるからね、

それで最初に買ったのが左上のライト、
ライト自体は安価だったけど暗くて使い物にならず、

そして左下を購入、
メチャクチャ明るいけど明るいだけに電池の持ちが悪い。
おまけにON➡明るい➡暗い➡OFFとロータリー式のスイッチでカチャカチャ頻繁に押し直さなきゃいけないのね、
欲しいのはON/OFFだけのシンプルな物なのだ。

そして昨日とうとう見つけたのが右下のライト、
単3電池一本でON/OFFのみ、軽いしハロゲンでメチャ明るい。

随分遠回りしたけど見つかって良かったな。
しかしこんなにヘッドライトばっかり…どうするの(^_^;)?


高級魚?

2017年02月22日 13時36分00秒 | お買い物
今晩は凪ぎそうだな、

釣りに行きたいけど母ちゃんは商工部会の日帰り視察で京都にお出掛け、
息子が夜勤なんで彼の食事の支度を頼まれてる。

残念だけど行けないなあ( ;∀;)


今釣っている魚はカサゴが中心

カサゴの旬は初夏から冬 とされてる。
けどね、この魚は年間を通じてあまり味が落ちないんだ。

伸ちゃんの釣り場で釣れるカサゴはこれから初夏にかけてが旬なんだよ、
刺し身で食べると脂の乗りがよく判るんだ。




昨日フィールで見たら

ちょうど僕が釣ってるサイズだな

お高いね~、
これ見て自己満足に浸っております(^◇^)


今日は冬の土用入りだよ、

2017年01月17日 14時28分40秒 | お買い物
未だたくさんの雪が残っている知多南部です。

本当、今回の大雪は半島先端部の方が多かったようだな、
今日半田まで買い物に出掛けたんだけど上に上る程少なくなってた。

ただ、あちらこちらに雪だるまの残骸が転がってるのに目が行っちゃったよ、

役場に書類を届けまして、その足で毎月お世話になっている主治医の元へ…

病院に着いたら凄く患者さんが多かった。
きっと雪のせいで控えていたんだろうな・・・

患者さんが多いから今回は診察は見送りでお薬だけいただいて病院を後にしたよ、

その足で向かったのは半田のドン・キホーテ!

チョッとしたパーティーグッズが欲しかったのさ、
この場で公表しちゃうとばれちゃうから写真は無しね(^_-)-☆

ドンキーでお安い物は

焼酎とレトルトカレー

食品は税込みでも安いけど、他の物は意外とお高い。
安そうに感じるけど税別だからなぁ~

お店選びで上手く買い分けて賢くお買い物だね、
俺って主夫の才能有り?(^◇^)


正月休みは残り1日

2017年01月03日 17時55分54秒 | お買い物
お昼から神社の幟下ろしだった。
お賽銭箱なども片付けて2時前に終了、
凪いでたら初釣りを考えてたんだけど思った以上に風が吹いてて無理だなあ~
そこで母ちゃんのお買い物のお手伝いで半田まで出向いて来たよ、

僕の服やら下駄を購入、
母ちゃん欲しい物はニトリまで向かったんだけど、その途中で前々から入ってみたかったお店が開いていた。
前回来た時は閉まってたんだよね、

それがここ↓

ブラジル食材の店
(上州屋半田店の直ぐ向かい側)

品数は少ないけど、デカイ塊肉が売ってるんだわ、
BBQで焼けばテンションが上がりそうだけど、一般家庭じゃとても食べ切れないね、

母ちゃんの一言で即却下でありました。
ブロックに切り分けられた牛バラ肉(1㎏)を900円で買って来た。
安いね~

最後に食料品のお買い物に付き合って本日終了、

なんか明日も風が吹きそうだなあ~初釣りに行けるだろうか?・・・


中古でカバー

2016年11月24日 08時24分25秒 | お買い物
東日本は雪だってね\(◎o◎)/!
こちら温暖な知多半島南部も冷たい雨の朝になったな。
風も無いし雨が止んでたら釣りに行こうかと思ったけど雨音が切れる事が無かった。
それに、さすがにこれだけ冷たい雨だと気持ちも削がれるよね、

不思議なんだけど自分、雨音や風の音が聞こえてるととってもよく寝れるんだ!
いつもは5時前に目が覚めて二度寝なんて出来ないのに、その音が聞こえてると出来るんだよな~
今朝なんて7時までグッスリだったよ

小さな子供と一緒で、お天気が良いと「さあ行こう♪」ってワクワク感で満たされているんだろうな
毎日充実


充実した毎日を送るのにも道具は必要
消耗品を仕入れに行って来たのだ、

前々から欲しかったラバーランディングネット( 68×56cm)が中古で出ていた。
なかなかこのサイズは無い。
ネットは日焼けしてるけど強度は全く問題ないね。

新品だと7800円ほどするんだけど、これが1800円なら即買いさ。

他に中古ワームを探すと実績ある物が5袋程見つかった。
他にサビキとジグヘッドで占めて2700円ほどで購入、


年内はこれで大丈夫だな


まだエンジンがくすぶってる。

2016年04月05日 17時50分54秒 | お買い物
今朝は風があるって予報だったからゆっくり寝てたんだけど、6時に起きて見たら大した事ないじゃん、

この時期から梅雨にかけては予報より静かになる事が多くなって来るんだよね、
こんな事なら早起きして出掛けてくればよかったなあ。

でも寝起きはまだ辛いのね、
エンジンが掛かっちゃえば毎朝でも平気なんだけどね(^◇^)

取り敢えず本日不足して来ているワームを仕入れに行って来ました。



伸ちゃんの海は緑系のストレートワームに実績があるんだよね
時々ピンクも良い事があるから一応押さえで、

アイナメもこれによく反応するんだよ

さあ、そろそろ早寝早起きの規則正しい生活習慣を取り戻さねば


市場調査

2016年02月23日 14時40分34秒 | お買い物
近所のフィールで見て来ました。

普段自分の海から受けている恩恵の値段は?

丁度自分が釣っているサイズのカサゴです。

ほほう、380円ですか

特にこればっかり狙っている訳じゃ無いけど、メバルが釣れない時は5匹くらい釣って帰るお魚だね、


これも自分が拾って来るサイズ

8切れで528円(゚д゚)!


チョッと牡蠣のサイズが小さくなるけど

フライになると398円

お金で換算すると随分贅沢しているなあ~(;^ω^)

山在り海在り、知多はいいよ~


「限定」って言葉に弱いんだよな~(^_^;)

2016年02月15日 17時31分06秒 | お買い物
昨日から今日に掛けてブログやらFBネタにバレンタインの頂き物ばかりアップされてる。
羨ましいぞ~(≧◇≦)

そりゃあ俺だって貰ったわさ!
母ちゃんから

但しね、
これ義理にもなって無かったんだわ
封を空けてとりあえず僕が1粒

そしたら母ちゃんが、帰ってた娘が、息子が、
それぞれ2粒ずつ食っちゃった。

最後の一つもあえなく母ちゃんに・・・

何なんだよ・・・結局自分達で食べるためのチョコだったんかい( `ー´)ノ

まあ・・いいけどな

なので本日色々お買い物

ステンのスカリが欲しかったのね、

ついでに竹灯籠の材料を買いにHCに寄ったら防寒防水のジャンバーめっけ!

現物のみの限定販売で普段税込4298円が何と3002円
すかさず衝動買いしちゃったよ、

これ着て次の釣りが楽しみであります
どんだけ暖かいかな~


本日のウォーキングで見た雲

下半分がきれいに切れて浮かんでた。

何となく珍しかったんでに収めた。



お値打ち品?

2016年01月15日 11時47分18秒 | お買い物
今日は「いいイチゴの日」(1/15)

そして大安吉日、

本日新しい冷蔵庫が届いたよん

古い冷蔵庫さん、さようなら



新しい冷蔵庫さん、いらっしゃい


冷凍庫1台に冷蔵庫は2台目
出窓も修理したし、床下収納もあるから野菜室はもう要らないから、今度のは2ドアで十分だよ、

リサイクル料金も含めて全部で60Kの出費、
息子が買ってくれた

イの一番に入った食品は・・・・・・・・・・・・
ラッキョウでした(^_^;)



おNEWだよ

2016年01月05日 15時08分46秒 | お買い物
今日で正月休みもおしまい、
明日から日常に戻ります。
その前に正月の初売りに女房と娘と出掛けて来たよ、
去年暮になって壊れちゃった冷蔵庫を注文して、15日の大安の日に届けてもらうようにした。
今度のは冷凍庫が大きめの2ドアタイプ、
冷凍庫も合わせて3台もあるからこの手で十分なのさ

それからカメラも買い替えたよ、

今までのと同じカメラ(^_-)-☆
同じにすれば電池も使い回せるから便利だよ、


お昼からウォーキングに出掛けて海の様子をおNEWのカメラでパチリ

靄って見通しが悪いね、でも暖かいよ



もう黒い滲みは見られないよん(^_^)v

これからは新しいカメラでせっせとアップするね~


お古だけどNEWベストなのだ!

2015年12月22日 15時01分10秒 | お買い物
午前中はダメになった冷凍食品の買い出しで半田まで外出、

チョッと釣具屋へ立ち寄ったらなかなか良いリサイクルベストを見っけ

今使ってるベストはかなりくたびれていたからそろそろ買い替えようと思ってたところだんだ!



5000円

定価の3割くらいかな?いっぱい荷物が入るね、


お昼からはウォーキングです。


国道の下で大きな鯉を発見!

どこから流れて来たんだろう?
この場所では始めて見たよ、

海岸ではアカエイを発見!

ちょうど食べ頃サイズだったけど、ウォーキング中だったから見逃してあげたよ、
命拾いしたな フッ!


へ~結構なお値段だったんだ!

2015年12月11日 15時48分50秒 | お買い物
いや~深夜から吹いた東風は強かったなあ(@_@;)
まるで台風並みだったよ、
仕事前に海岸を見に行ったけどこれと言った被害は見掛けなかった。
しかし風が生暖かくて気持ち悪い
少し歩いただけで汗が出て来るしぃ~


でも水位が高く波が堤防を乗り越えていた

AM7:30


今日は暖かくて暖房が必要なかったけど、明日からは再び寒くなって来るかな?
エアコンもいいけど乾燥して喉が痛くなる。
そんな時は石油ストーブがありがたいな、
ヤカンから出る水蒸気が喉に優しいから毎年お店でも利用してます。
去年までのが壊れちゃったんで買い換えようと火曜日に大府まで出掛けて来た。

リサイクルショップで新古品のストーブを購入

お値段6980円

トヨトミの製品なんだけど、調べてみたら結構お高いのね(@_@)
って事は随分お買い得だったんだ、

活躍してね~


生簀のメンテナンス

2015年07月01日 11時30分17秒 | お買い物
早朝から強い雨と東風が吹いてた。
お店の客待ち雑誌を買いに行ったついでに海の様子をば…


波が高く荒れてるね~

日照りが無いから海の水は濁ってないな、
でも河川からの雨水がどんどん流れ込んでるから海の中は栄養になる素がいっぱいだー

来週あたりお日様が照り付けると海の中は大量のプランクトンが発生!
海が濁ります。貧酸素にならなければ魚たちの警戒心も薄らぎ、目の良い黒鯛などの魚がよく釣れるはずだ!

僕はまだ美味しくない黒鯛よりゼンメの方が気になるなあ~
ぁ奴らも比較的濁った水が好きだからねえ、


ゼンメ狙いつつぅ~のキス釣りの~
あわよくばシーバスも!

風が無くなったら早速出掛けようかな、


昨日FeeLで見かけたよ、

ギマの煮付け350円

ここまで調理してあると買う人が居るだろうね、
でも小さいよ、肝も卵も入ってないし、これじゃあ旨さは半減だね、

そういえば僕が捌いたギマの写真を載せて無かったかな?
魚料理のホルダーにも入ってないから今度釣ったらアップしますわ!