goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

釣るものが違うでしょ!

2018年05月01日 15時33分10秒 | お買い物
朝起きて立ち上がろうとしたら左足のふくらはぎがピキーン!
攣ったー(>_<)
普段ならすぐ治るのに今朝は違ったんだわ!
安静にしてても何度もギューンって引き攣って来るのよ、
痛くて痛くて…( ;∀;)
しばらく我慢して安静にしてたら治ったんだけど、糖尿が進んでるのかな?
そうじゃない事を祈るよ、




本日も魚を求め魚屋さんへ…

アオハタが手に入ったよ

ホウボウ(300円)と合わせて1000円也

GWだから鮮魚は高いんだけど、いい買い物が出来たわ~
アオハタは2~3日寝かせた方が美味しいからそれまでホウボウだな、



今回の大潮はあまり干かないようだな、

よくひる時はテトラの中央部分まで水が無くなるのだ、





レトロ風で受け狙い?

2018年04月22日 16時07分29秒 | お買い物
早朝は5時半に携帯電話に起こされた。
「今から行くで、頭やってくれぇ~」って(;^ω^)
同級生からなんで断れないよな、

(=_=)ねむい

外はすごい霧で真っ白だよ、
例年なら沖に出てるだろうね、
大変な目に会ってるところだったろうな、


昨夜、例の変な缶詰を開けてみた。



中身はいたって普通

なんか妙に拍子抜け(・・;)

結局レトロ風の印刷だけだったのね、


我が身で人体実験

2018年03月06日 15時32分30秒 | お買い物
お休みなんでぶらりと半田までお買い物、

先輩のSNSで紹介されてたペヤングの激辛焼きそばが食べてみたくて…

探したけど同じラベルのは見つからなかった。

ドンキーで見つけたのは

中身は同じだろうか?

激辛好きの僕にとっては、まあ、どうってことないだろうね



ダイソーで発見!

絶対日本人が作った物じゃないよな!

写真だけ取って棚に戻そうと思ったけど・・・

「試しに味見してみるか

腹が痛くならなけりゃいいがなあ~(;^ω^)




お値打ち品は見る目も大切

2018年02月21日 09時22分47秒 | お買い物
煮魚にするメバルはあるけど、刺身用に何か目ぼしい魚が無いかな?
覗きに行ってみました。

着いたら魚が並べられ値札を置いている最中でした。

ふと目に留まったのはマトウダイです。
カゴに3匹乗せられています。

2匹は小さいけど1匹はまあまあのサイズ!
傷も目立たないし状態が良さそうだ。

まだ値札が付けられていないから
「このマトウはいくら?」って聞いたら「300円でええわ!」って…
それならお値打ちだ。即買いですわ

支払する時、「しまったなあ、やっぱり500円もらっときゃ良かった(;'∀')」って…

知るか!(^◇^)


お買い上げのマトウダイ



夜、食卓に上がったお刺身

これで半分です。って事はなんと!150円(^^)v
残りは翌日用に寝かせてあるよ

マトウの刺身は絶品だ!
誰もが「旨い!」ってうなる美味さだよ、


151円

2018年02月14日 16時33分14秒 | お買い物
先日中古釣具屋を覗いて来ました。

時々見に行くと掘り出し物が見つかるんですよね、

今回はこれを1個見つけた!

14gくらいかな?

+ワームで使います。

経験から釣れそうなルアーです。
一つしかないから切らない様に注意しなくちゃね。



本日母ちゃんは日帰り旅行にお出かけ、
こういう日に限ってお客さんが重なっちゃうんだよな(;´・ω・)

帰って来て台所をやらなくていいように料理の下ごしらえを済ませ、お刺身も造っておいた
1時間早くお店を閉めて出掛けてまいります。



100均巡り

2018年02月12日 18時01分12秒 | お買い物
今日は午前中掛かって申告書類を作成してました。

母ちゃんはお友達とモーニングだとか、午後から買い物だとかルンルンしてる。
全くいい気なもんだぜ!羨ましい~

書き終えてから、お客さんからの頼まれ物探しです。

それがこれ

肩叩きボール付きの孫の手

ネットで探したら700円以上するよ、
送料込みだからこの値段でも仕方がないけど、圧倒的に送料の方がお高い。
そこで「買い物ついでに買ってきてあげるよ」って安請け合いしたのね、

探してみたら意外と無いもんだねえ~

3件目でようやく見つけたよ、

やれやれだ!(^^)!


LUCKY!

2018年02月09日 16時08分51秒 | お買い物
朝魚を見に行ったのね、

そしたら大きなアカニシ貝が目についたの
一つしかなかったけど、無性にその刺身が食いたくなった。

「そのアカニシいくら?」

そしたら近くに並べられたメダイの赤ちゃん(一盛り300円)に放り込んで、
「これで300円でいいぞ!」って・・・

メダイは人気がない魚!
売れ残りそうだから抱き合わせで売ってくれた。

正直なところメダイも冬が旬で小さくても旨い魚なのだ!

ラッキーてなもんで300円でお買い上げ、


アカニシはしばらく冷蔵庫で生きているから後日でもいいや


刺身用の魚はたくさん出来たけど、今晩は凪ぎそうだから出掛けちゃおうかな(^^♪
エサ買いに行こう


さぶい!

2018年02月06日 11時58分37秒 | お買い物
毎日よー吹きますわ(;´Д`)
おまけに寒いし…

毎日の食卓には魚が欠かせない伸ちゃん家です。

今日は何を買おうかな?

アジが高いなあ~(1盛り400円)

30㎝程のチビクエが2匹で500円、
どうしようか迷ってたらおっさんにとられた(^_^;)


活メバル
都会じゃ絶対買えないお値段?

メバルは釣るから要らないね


結局ボラ(500円)と大羽イワシ(3匹/300円by北海道産)を購入、

ここで買うボラの身は水分が多いんだよな~
柵にしたらキッチンペーパーに包んで重しをし、しっかり水分を抜き取ってから拵えるのだ!
一手間掛けると美味しくいただけます(^^)v

2~3日掛けて食べ切ります。



天気が良いから本日もウォーキングに出掛けます。


標準装備でも良さそうだけど、

2018年01月27日 15時47分58秒 | お買い物
本日届いたのは、

ドライブレコーダー

息子の車に注文してあげた。
車の前後を撮影できるタイプさ、

これでお値段4298円、送料込みで5000円ぽっきり!
ドライブレコーダーもお安くなったねえ

息子は毎日通勤しているから、変な車にちょっかい出されると迷惑だからねえ、

早速取り付けてあげたよ、

使用感はなかなかいいねえ~
俺の車にも一緒に注文すればよかったな、



水槽のモロコはここ数日で一杯死んじゃったよ

残り12匹

あと数日で全滅かなぁ・・・?


値段じゃないんだよ!

2018年01月12日 16時28分03秒 | お買い物
刺身になりそうなお魚を買いに行きました。

今日はいつもより多くの種類が出てて中にはこんな掘り出し物もあったよ、

天然ヒラメ

400円/7~800g

他にも色々並んでたけど、お客さんと会っちゃって、

「これ、お値打ちだから買って行きや!」って…
差し出されたのはワラサ(1500円)であります。

近海物のワラサはイマイチなんだよな~
まだハマチの方が旨いんだよ!
でも熱く勧めてくれるもんだから断る訳にもいかず

きちんと〆てあるからまっいいか!

本当はアジとシロミルが欲しかったんだけどな~


持ち帰って捌きます。

やっぱり脂が乗ってね~

おまけにこいつが2匹も出て来た、

ブリ糸状虫

天然物には多いんだよな、
別に食べても何とも無いんだけど、やっぱり気分的に良くないよね、

魚に関しては自分の方が詳しいんだから、次回からは流されないようにします。



スーパーとは物が違う!

2017年12月26日 14時44分50秒 | お買い物
漁師さんが直に売ってるハマチを買ってきたよ

1kgチョッとあるかな?
お値段は800円でした。

天候不順だけど特別お高いわけじゃないね

ちゃんと首を折ってあって下処理バッチリ

鰓も赤いしお腹もしっかりしている。

帰宅後、早速3枚に下ろしたよ

血も混じってなく、いい色してますわ(^^)v


片身で大皿一杯


もう片身は明日でも行けますね、


水槽が寂しいから

2017年11月15日 16時16分22秒 | お買い物
エサのエビを活かそうと思いまして、

先日購入

ちっちゃな水槽です。

ブクブクやろ過機まですべてセットされて1000円ちょっと、
お安いね~

本当はブクブクだけ買おうと思って出かけたのね、
そしたらこのセットを見つけたのさ、

ブクブク単体に400円ほどプラスすれば買えちゃうならこっちのほうがお得だよね、

明日あたり隣の川で何か掬ってこようかな


ほぼ毎日使ってる、

2017年10月17日 08時52分18秒 | お買い物
昨日は1日中雨
結構強く降ってたから釣りに行く気にもならず、母ちゃんとお買い物に出かけてました。

愛用の大出刃包丁の柄が割れて気になってた。
柄だけ買おうと思ってネット通販を開くと200円そこそこで売ってる。
でも送料が値段の3倍位掛かるのね、
そんなバカバカしいお買い物は出来ません。
HCを探したら半田のカーマで2個だけ見つけた!
260円

修理完了(^^)v

新品のようになりました。
この大出刃、結構お高いのよ、
260円で復活してくれてめちゃうれしい
まだ当分お世話になります。

お買い物は常滑のイオンにて終了、
母ちゃんの金魚の糞で、疲れましたわ(;´・ω・)


誕生日プレゼントはお野菜で、

2017年06月13日 13時20分55秒 | お買い物
蒲郡のホテ竹で開かれた郡部総会も無事終了し、夜遅くまで今後の活動等を話し合いました。
ブロックによる釣り同好会の発足が先般決定してたんだけどその活動について話したよ、
先ず初っ端はアナゴの夜釣りからだそうで、日程も9月11日に決定!
堤防からなんであまり気乗りはしないけど足並みはそろえないとね(^_-)-☆

ホテルからの帰り道、碧南の葵パークにお立ち寄り、
母ちゃんから「トウモロコシ買って来て」令を承ってたのさ、

店内は相変わらずの盛況ぶり

レジ待ちが半端無い(^_^;)

私めのお買い上げ品は

レタスにトマト・ナス×2・トウモロコシ×2
〆て1500円のお買い上げ

さて、チョッと海の偵察に行って来ますわ(^◇^)