しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

軽くなりました  四十肩について

2013年11月21日 20時51分29秒 | 患者さんの声

良い天気でしたねー。

朝の日差しに庭の木々がきらきらと眩しいほど。

仰げば空は真っ青、ですが白い雲が浮かんで春のよう。

気持ちの良い小春日和でした。

撮ろう撮ろうと思っていたのですが

朝の内に菊の写真を撮ってないことを思い出せて良かったです。

咲いてくれてありがとう、ありがとうです。

 

 

去年の種が零れて自然と芽が出たのを植え替えたので

交配されたのもあるようです。

 

下の写真は紅葉を見たくて櫨(はぜ)と思って

鉢に植えて二年、綺麗に紅葉してくれました。

実もなるようですのでいつなるか楽しみにしています。

ウルシ科なのでかぶれないようにしないと。

 

 

「しんそう」は四十肩、五十肩のお役に立てます。

ただ年齢にもよりますし

何もしてなくとも痛い、寝てても痛いと

ひどい症状にまでなってしまうと回数がかかります。

 

今日の患者さん。他の療法を試みたとのこと。

一向に良くならないで悪くなるばかりなのでとのことでした。

一回目でも病んでいる方のバンザイが結構伸びましたので

驚きました。

痛いところに触れたりしておりません。

「しんそう」の左右差をみる登録商標となっている検査に基づき

ひたすら左右対称に調整しただけです。

腕が重かったのでしょう。

調整後、バンザイ検査をしたとき「軽くなりました」と

患者さんの方から言って下さいました。

 

伏臥位になると痛いと言うことでした。

痛いことをしても変形はなおりませんので伏臥位はしておりません。

何回の調整で痛みなく伏臥位ができるようになるでしょう。

楽しみです。 

 

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿