8月31日朝9時自宅出発、10時半には水沢観音に到着。
桐生太田から北関東高速道に乗り途中、関越高速道方面へ
入るのですが、往路は右折になります。
そのため追い越し車線に入ったのですが途端、左車線も車が一杯
前後も一杯になって接近してどきどきしました。
車の運転は好きではないので
左車線でゆっくり進んでいる間は良いのですが
右折のときはこういうことになるのですね。
水沢寺に着いてすぐ心配しているであろう夫に無事着いた電話をいれました。
一人で水沢寺を参拝、六道輪廻を廻したりゆっくりと吟行して後
昼食は水沢うどんでお腹を満たし会場のホテル「天坊」へ。
そこで東京からバスで来られた「」の仲間と合流、ほっとしました。
夢二忌は9月1日ですが前夜句会から参加させていただき
今日1日は早朝、バスで夕菅の花野吟行。
作年と同じく雨の花野散策となりました。
その後、榛名湖畔へ出て夢二のアトリエを見たりしましたが
榛名湖は霧一色で何もかも隠れていました。
全く見えなくなったと思えばすぐ霽れたり霧と言うのは不思議なものですね。
午後より句会及び表彰式が執り行われました。
皆さんの素晴らしい俳句を沢山拝見させていただき帰宅しました。
帰りの高速道は空いていましたし追い越し車線には行かなくて
済みましたので気持ちも楽に6時過ぎには家に無事到着。
大きな行事を行うのは大変な労力がともないます。
実行委員の皆々様のご苦労を思いますと頭が下がるばかりです。
火曜日夜は当院でバランス体操教室。
疲れも消えて本当にありがたいことでした。
二日間、俳句三昧の生活を送らせていただき深く感謝です。
ご案内
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~16時
しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。
研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。
会場 綿商会館
東京都中央区日本橋富沢町8-10
参加希望・資料請求は
★★★
からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。
「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である
手足の左右差を見る独自の検査があります。
検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。
その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。
人は手足を左右対称には使いませんので
多かれ少なかれ生きるということは変形することです。
この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。
左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。
からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。
筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。
高齢化の日本です。
変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。
「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。
「しんそう」本部のこちらからどうぞ。
利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので
子どものからだも変形は始まっています。
一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!!
「しんそう」は研修生を募集しております。
小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸