札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

支部長にされてしまいました

2013-01-15 19:12:34 | 医療・健康
[鍼灸] ブログ村キーワード
13日日曜日、私が所属する、経絡治療による鍼灸の研究団体である「東洋はり医学会札幌支部」の総会が行われました。
今年は役員改選の年になっていて、良くも悪くもどうなのかはともかく、この私が札幌支部の五代目支部長になってしまいました。
札幌支部は1966年に設立され、すでに世代交代が順調に行われ、現在最長の支部員でも、入会28年、私も今年2入会して23年目ということになります。
また数年前からは、特定の人に役割を集中させないよう、支部長も最長6年までということで、前支部長も6年まではまだ2年残ってはいるのですが、なぜかこの私が今年から支部長をやりなさいということになってしまいました。
多くの場合上に立つものは、それなりのカリスマ性のある指導者というのが常ではありますが、支部長と言っても、少なくとも札幌支部ではけしてそのような存在ではないことを、一応付け加えておきます。
ただ東洋はり医学会は、日本各地は基より、海外にも支部があります。↓
http://www.toyohari.net/branch.htm
http://www.toyohari.org/World_Branches.htm
↑このように少なくとも鍼灸業界内ではよく知られている、この「世界の東洋はり医学会」の一支部長として、荷が重い気がするのも当然ではありますが、これも何かの縁として、役目を務めたいと思います。
さて、総会後は新年会が行われました。
私も他の支部員同様、総会の緊張感を忘れて、リラックスして交流を持てました。
そして、カラオケの指名を受けてしまい、他の人が比較的静かな歌を歌った後、以前私はロックバンドをしていたこともあり、DEEP PURPLEの「Smoke On The Water」↓
http://www.youtube.com/watch?v=arpZ3fCwDEw
↑をハイトーンを張り上げて歌ってしまいました。
カラオケで女性からドン引きされるパターンの一つとして、ハードロック・ヘビーメタルを歌ってシャウトすることというのがあるそうですが、後でそれを思い出し、少々後悔した感じもないではないです。(笑)
20代の女性会員をはじめ、今回数人の新会員もいた訳ですし、風変わりな支部長なんて思われて、顰蹙を買わなければいいのですが、今後の私自身のあり方しだいですね。
何はともあれ、例会の場でも、支部員と楽しく、また緊張感を持って研究会活動に取り組んでいきたいものです。
にほんブログ村 鍼灸(はり・きゅう)



鍼灸師の求人情報

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪しい儲け話のスパムメール | トップ | ハードロック・ヘビーメタル... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オルドリン)
2013-01-17 16:43:54
黒沼さん〉 支部長ご就任おめでとうございます!鍼灸ワールドについては、何もわかりませんが、このブログで等身大の思いを綴られている黒沼さんなら、信頼される支部長となれるのでは…と、勝手に思っています。カラオケでディープ・パープルとは、渋いですね…意外と、カリスマ鍼灸師だったりして(笑)
> オルドリンさん。 (黒沼一也)
2013-01-18 09:29:44
ありがとうございます。
いや、側から見れば、支部のトップと見られがちですが、単に支部の役割分担の一員ということなんですけどね。
というか、そのように説得されて、持ち上げられてしまったのかもしれません。(笑)

医療・健康」カテゴリの最新記事