「人脈づくり」・・・人脈の達人のノウハウ

日本のビジネス社会は、人脈優先の社会、効果的な人脈のつくり方とは

問題意識を

2013-02-28 09:35:24 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  高校・大学と誰でもそれなりに勉強してきました、しかし世の中には何でも知っている人が
  教養とか学問が一朝一夕に身につくとは誰も思いませんが世の中には知識人はいます
  いろんな交流会などに参加していると面白い経営者とか企業経営者に出会うことがある


  教養や学問のある人に接するたびに、自分がどんなに無知であるかに気づかされるもの
  その自分自身の教養や学問のレベルが鏡に映し出されたような気分になってしまいます
  しかし、その気づくという経験が重要な事だと思う、そしてそこから実践に繋がる学びが


  そこでレベルを高めるとか問題意識をもつことで人脈の大切さを知り広げようと思うもの

人を好きになる

2013-02-27 00:05:27 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  今の時代に必要なことはとビジネスマンに聞くと仕事に役立つ人脈がほしいといいます
  人脈を増やそうと思うと人間が好きになることが大切です人間に深く興味をもつことです
  そこで人間に興味を持つと人と会うのが楽しくて仕方がない自分の知らない未知の世界


  しかし、世の中には人脈豊富な人はいるもので、そんな人の周りには楽しい人が集まる
  そんな人が主催する異業種交流会に参加すると短期間で人脈が増えて楽しくなります
  人脈豊富な人とお会いして会話をしていると気づくことがコミュニケーションが上手です


  やっぱり元気な人の周りには元気な人が集まる知識の豊富な人にも知識人が集まる

会社人間に

2013-02-26 08:55:29 | 人脈づくりのノウハウ
人脈人力の幅を広げてみませんか・・・


  どうしてもビジネスマンは「会社人間」になりがちですが人脈を広げるには社外人脈です
  こうした会社以外で知り合う人から新しい情報やアイデアをもらえることも多くあります
  だから社外の人々との人脈は貴重なのですがなかなか知り合う機会が少ないものです


  そこで異業種交流会やセミナーや勉強会などに積極的に参加をしてみると変化がある
  そんな場所で知り合う異種企業とか異世代の人たちとお付合いをすると新しい発見が
  私の経験では異種企業と付き合うと会社の違いだけでなく文系とか理科系の違いとか


  技術系とか事務系の違いなど専門分野がことなることが人脈確保には嬉しいことです

一期一会

2013-02-26 00:34:58 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  あなたはどんな方法で人脈づくりしていますか、いろんな方法はありますが行動しよう
  社内外のセミナーや勉強会などに積極的に参加をしてみよう、そこには人脈が欲しい人が
  終生変らない付き合いをしようと思うと、出会いと心の触れ合いが一致すると続きます


  社外の人との出会いなどは、思わぬ機会に突然に起こり訪れるから気をつけましょう
  ちょっと積極的に異業種交流会に参加してそこで出会ったいろんな業界の人達とのご縁
  同窓会とか同期会などに出席すると意外なことに気づくもので自覚が強くなるものです


  あまりさめた感じとか打算などではなくて、「一期一会」の気持ちになって人脈をつくる

噛み合わない人

2013-02-25 08:39:55 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  今の時代のビジネスマンにとっては人脈は大きな財産で誰もが欲しいと努力しています
  そこで人脈づくりは社員だけの付合いよりも会社外での付き合い範囲を広げることです
  その会社以外の広いかどうかによって決まるといわれますから会社人間に終わらない事


  このような人脈というすばらしい財産は向こうから相手からの一方通行でなく自分で行動
  そのためには自分自身も変革しなければ成立はしません人の出会いとは不思議なものです
  ちょっとしたご縁とか出会いから、1回会っただけなのにそれ以降終生変らぬ付合いが続く


  しかし、いつも毎日のように会っていても、お互いに噛み合わない人もいるのが人脈づくり


人と人の出会い

2013-02-24 08:02:50 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  コネクターって言葉を知っていますか、人脈豊富な人で人を束ねることができる人なのです
  そんな人(コネクター)を数人を人脈に入れるだけであなたも人脈の達人になれるのです
  また、ヒューマン・コーディネーターといわれる人もいます。人と人との出会いをアレンジする


  人と人との出会いをアレンジする、その人のリクエストに応えて出会いをアレンジする人です
  そこで最近感じることは、肩肘張らずに背伸びをしないで、できることから始めることなのです
  人と人とのつきあいを深めていくことから、人脈の達人への道が開けていくのかもしれません


  やはり自分の置かれた環境の中で悩んだり、努力をしながら自分の意思で選択をしましょう


学ぶは真似る

2013-02-23 00:05:11 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  「見ざる言わざる聞かざる」こんな言葉は人脈づくりをしようと思う人には無縁な言葉です
  よく見て、よく発信して、よく聞くこと、これが人脈づくりの達人の考え方と行動なのです
  その中でも大切なことは、人の話をよく聞くことがもっとも重要で話の中から学べるのです


  「学ぶ」は「真似る」ことから始まりますから学べるものを発見して真似をしてみましょう
  私の経験からは、どんなことでも何でもその道の達人に教えを乞うことが達人への近道
  達人の話をじっくりと聞く姿勢をもつことが大切でその話を理解する理解力も必要なのです


  よく聞き、よく学び、よく真似てみよう・・・たぶん創造は模倣から始まるのかもしれません

自分を知る

2013-02-22 09:04:34 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  私は異業種交流会を主催していますがいろんな会のお世話役なども多くしているのです
  そこでいつも感じることは、人の集まる場所にはいろんな新しい情報も多く集まるものです
  三人寄れば文殊の知恵ではないが、いろんな情報が飛び交っていろんな気づきがある


  異業種交流会や勉強会などの最大のメリットは情報交換の質とスピードを感じることです
  いろんな業界の意欲と知識のある人達が集まって専門用語までも飛び出しているのです
  異業種の人達との情報交換を通じて、他人を鏡としながら自分を知るチャンスなのです


  そんな場所でいつも気付くことは、「話し上手な人は聞き上手な人」でもあるのですから

女将の性格

2013-02-21 01:24:36 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  私の住んでいる駅前に20年間も営業を続けている美味しい小料理屋さんがあるのです
  そのお店のママさんは、地元のビジネスマン、タクシー運転手、公務員、近所のおばさん
  また、酔っ払いのおじさんなどから誰からも愛されている、毎日が満席なお店なのです


  もちろん手づくりのお料理の腕も相当なものですが何よりもママの性格ときっぷの良さです
  女手ひとつで20年間も同じ商売を続けることは並大抵の努力で出来るものではないのです
  そんな素敵なママのお店は、10名も入れば満席になってしまうような小さなお店で連日満席


  そこに集う常連のお客さんにとっては、気がねなくくつろげる心のふるさとのような場所なのです

反面教師に

2013-02-20 00:03:42 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  誰でも好き嫌いはありますがあまりそれを前面に出すと仲間はふえていきませんから
  そこで大切なことは、自分以外の人間は誰でもみんな先生だと思う事ができればよい
  そんな気持ちで人と接すると嫌な面などは気にならなくなる逆に嫌な面は「反面教師」に


  今の時代には、もともと完全無欠な人間なんていないことだとわきまえていればよい
  もっともっと人とのご縁とか出会いを楽しむことができる人間になることが大切なことです
  世の中には知識や経験豊富な人はいるもので自分の知らない未知の世界を知っている人


  もっと人間が好きになること、もっと人間に深く興味を持つことが大切な時代になりました