「人脈づくり」・・・人脈の達人のノウハウ

日本のビジネス社会は、人脈優先の社会、効果的な人脈のつくり方とは

社外ライバルを見つけてみよう

2020-08-31 07:32:27 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


私は異業種交流会を主催して50年を迎えます。おそらく異業種交流会の先駆者を自負している
ビジネスマンとかキャリアウーマンなら職場を見渡せば先輩の中に目標となる人は必ずいます
また、同期入社とか先輩の中にもライバルと思えるような存在がいるかも、それを早く見つける


しかし、社内ばかりに目を向けていると「井の中の蛙大海を知らず」となりかねないから気をつける
そんなことにならないためには、大空を飛び回る鷹のように空から地上を広く眺めて見ることです
そんなことは、会社とか職場という小さな枠から離れたところから、冷静に見つめてみることです


それには、他流試合に挑戦をしてみよう、そして異業種交流会で社外ライバルを見つけてみよう

自分の居場所をつくること・・・

2020-08-30 07:26:15 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


私たちは、どうしても人間関係をつくろうとしたときに、「好かれよう」とばかり考えてしまう
そしてどうしても相手とか相手の世界に合わせることばかりを考えてしまうものです
そのようにして「好かれる」かもしれないが、それは「人脈ができた」とは少しちがうかも


そんなに自分がムリまでして合わせることで成立していることが人脈と思うと違和感がある
そんなことを考えたときに、重要なことは「自分の居場所をつくること」ということなのです
ムリして相手に合わせないで、自分の思っていることを十分に発揮して相手に認めさせる


自分の思いを相手に受け入れてもらうようにすることで、親友とか人脈が増えていくかも

学びの時間をつくる工夫をすることが大切です。

2020-08-29 07:14:52 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・ 


厳しいビジネス環境となり、誰もが仲間や友人を大切にするため努力します
人脈をつくり育て増やしていくためには自分も学び努力する必要があります
そこで大切なことは、もっと学びの時間をつくる工夫をすることが大切です



睡眠時間や食事時間を減らして、早朝の電話がかかってこない時間帯に学ぶ
会社の出社時間を早めて仕事に入る前の時間を学びの時間にしてみましょう
私は、毎週月曜日の早朝7時45分から「パワーモーニング」を開催しています



必ず9時には終了しますが、それでも会社に遅刻になる人でも参加しています
アフター5には異業種交流会や勉強会などに参加して社外ネットワークをつくる

積極的に行動する意欲から運気は上昇する

2020-08-28 07:36:51 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・  


世の中には、運がよくてうまく使い何をやってもうまくいく人や成功者はいるのです
そんな人の行動とか考え方をよく観察しているとそれなりの特徴があるものです
運のいい人や成功者は、どんなことでも上昇志向があるのが大きな特徴なのです



そして願望とか夢を持っています。その目標に向かって進んでいく考え方があります
そして行動力が普通の人よりすごい、積極的に行動する意欲から運気は上昇する
そこで大切なことは、欲とか利己的な積極心だけでは成功しても長続きはしません



そんな発想や考え方を見ていると、人脈づくりにも当てはまることがあると思います

自分の名前と仕事内容を・・・

2020-08-27 07:47:21 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・ 


ご縁、出会いから知人そして親友へと発展して人脈へと育つことは多くあります
その最初の行為が名刺交換という儀式です、せっかくだから印象に残る渡し方も
会社名はゆっくりと丁寧に話しましょう。一呼吸をおいて自分の名前と仕事内容を



最近の傾向として早口の人が多くて一番大切な名刺交換から印象が少なくなる
名刺は人脈づくりの有効な手段で道具です、渡し方にもチョット工夫をしましょう
自分を印象づけて自然に話題を提供する事で初対面の苦しい雰囲気を和らげる



名刺というのは、それぐらい強烈なインパクトを持っている名前と住所だけでない

仕事は順調なのに・・・

2020-08-26 07:22:59 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


ご縁、出会いが増えてくると一人一人との関係性は薄くなる
知り合った人と会う機会より新しい人と会う機会を求めている
だから、その時期に人脈を充実させようとしても無理なのです


でも、ある程度の量を稼がないとどの相手との関係を濃くできない
そんなことを考えているとその判断がつくような気がするのです
量が減っても質が高まれば、一人一人のつきあいも深くなっていく


仕事が順調に推移しはじめるとどうしてなのか人脈は減っていく

覚えるコツなのです。

2020-08-25 07:27:07 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


人との出会いは誰もが大切にしています。そこでやはりアフターケアが大切なことです
ご縁とか出会いの瞬間だけにいくら誠意を尽くしてもそれだけでは縁は深まらないのです
やはり何らかのかたちで繰り返し、繰り返し関係を結ぶことが大切なことになるのです


それが人間関係を成熟していくのです。その成熟への第一歩が名刺交換後のフォロー
それもできるだけ早いほうが効果的です。名刺交換した相手に手紙とかメールをしよう
一度いただいた相手の名刺には最低3回程度は目を通すことが覚えるコツなのです


何度も名刺を見ることで、少しでも相手との関係を密接にすることができるものです

注目点は「美・感・遊・創」

2020-08-24 07:15:50 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


厳しい時代になり誰もが人脈の大切さを痛感していますが、そのための工夫と行動が大切
そこで少し角度を変えて考えてみる必要なことは会社以外の人脈ネットワークをつくることです
会社以外のネットワークを考えたときには、会社という枠組みを外して考えることが大切です


注目点は個人が持つ「美・感・遊・創」という大切な価値観というものがフルに生かされます
だからそこから異なる個性が組み合わされるのです。そこにはぶつかりあいや刺激が生まれる
そこから異質なものが融合することで、アイデアは限りなく増殖して楽しいことが発生します


その中から会社での仕事に反映されて企業そのものの活性化にも役立つことになるものです

希望のある人の周りには・・・

2020-08-23 07:43:36 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


先日、明るくて楽しくて愉快な人と一緒に食事をする機会に恵まれたことに感謝しています
そんな明るい性格の人と一緒にいると、何かが起こりそうな期待と不安が入り乱れるもの
具体的には何が起こるかわからないが「彼と一緒なら何かが起こりそう」と感じるのです


そんな予感を感じさせる人は不思議なことに周囲に人が集まってくるのが不思議なのです
つまり「そんな人のそばにいられるだけで、自分にまでも何かが起こるのではないか」と思う
結局は、どうしても夢とか希望のある人の周りには人は集まるものだといつも感じてしまう


そこから「この人のそばにいるだけで、自分までもが影響されそう」と多くの人は感じます

ママさんが持つ社交術

2020-08-22 07:27:48 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


私は人脈がほしい欲しいと思いながらどんな方法や手段があるのかといつも感じていました
そんな時に、私が住んでいるところの駅前に20年ほど続いている「小料理屋さん」がある
人気のお店ではありますが、10名も入れば一杯になってしまうような小さなお店なのです


そこのママさんは、ビジネスマンや企業経営者などの地元の人達には人気のお店なのです
人脈づくりに悩んでいたときに、そのママさんからいろんなアドバイスとか人を紹介されました
そして、人脈が欲しいというならば、もっと自分をアピールして相手に何が与えられるかですと


ママさんが持つ社交術なのか、小さなお店なのに常連のお客さんでくつろげるお店なのです