「人脈づくり」・・・人脈の達人のノウハウ

日本のビジネス社会は、人脈優先の社会、効果的な人脈のつくり方とは

仕事人脈

2008-11-28 14:33:49 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  いま現在の人間関係をもう一度、整理する場合などには
  手持ちの名刺を並べてみてもほとんど意味がないもの
  よほど意識的に名刺交換した人以外はただ受取っただけ


  大部分の人たちとは相手の顔も覚えていないものです
  試しにその相手に電話をしても向こうも自分を覚えていない
  そんな名刺を何百枚持っていても人脈づくりの基礎にもならない


  だから仕事人脈だけでは価値がないといわれるのです

緊迫感が希薄に

2008-11-27 12:09:45 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  人脈を大切にしている人は必ず約束を守ることには徹底している
  一度約束したことは万難を排してその時間に仕事は入れません
  それを徹底しているからほとんどキャンセルなんてしないのです


  逆にいえば、時間の管理能力がない人は人脈が広がらないのです
  ヒマな人間ほど平気で約束事をキャンセルしてくるものです
  ヒマな人は「いつでも会えるから・・・」という気持ちがあるから


  約束を延期することに対して緊迫感が希薄になっていませんか

人脈の棚卸

2008-11-26 08:32:26 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  あなたはどんな方法や手段を使って人脈を広げていますか
  意識的に人脈を広げようと思えば自分の周りの人間関係を
  自分の周囲に存在している人間関係の棚卸をしてみましょう


  そしてその内容をしっかりと把握して自分に足りないものは
  自分にとってどんな人間関係が不足しているのかを把握する
  ただ闇雲に手を広げていても効果的な人脈とはいえません


  仕事関係の人脈だけでは不足です価値がないかもしれません

意思表示を

2008-11-25 07:58:29 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  久しぶりに再開した元友人でも得意分野を持っている人なので
  自分の大切な人脈としていろんな情報交換が出来ればと思うもの
  次ぎに会う約束は、きちんと時間を決めて会える約束をしておこう


  必ず「来週の火曜日なら空いているのですが・・」ときちんと示す
  それが「あなたに絶対に会いたい」という思いの意思表示なのです
  逆に「近いうち」は「あなたとは、これっきり」という意思表示かも


  人脈づくりで大切なことは一度約束したら万難を排して仕事を入れない

スタート地点とは

2008-11-24 07:41:45 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  誰でも人脈を広げたいと思っているしそれなりの努力をする
  ただ、ひと言で人脈を広げるといってもスタート地点は違う
  そんなに努力をしていないのに自然と顔が広くなった人もいる


  そんなに努力や意識的には何もしていないのに人脈が広がる人
  その反対に、知人も友人も少なくても人間社会で生きていける
  誰だって人脈づくりがゼロからスタートなんてあり得ないもの


  もう一度ほんとうの自分の人脈の棚卸をして不足分を補う努力を

その場で約束

2008-11-23 07:56:40 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  人脈を広げるための最初の行為とは出会いと再会なのです
  「久しぶり、近いうちにお酒でも・・」こんな決まり言葉
  しかし、こんな約束はまず実現しない守られないものです


  本当にまた会って食事とかお酒を飲む機会がほしいのなら
  その場でお互いの都合の良い日時を決めておくことが大切
  いいじゃないですか、とりあえず現時点でのOKを取り決める


  その直前になってキャンセルになったとしても次ぎの機会が

人脈の棚卸を

2008-11-22 07:03:17 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  いままでいろんな内容で人脈のことについて書いてきました
  ここまでは、人脈づくりの基本的な考え方とか努力目標など
  そして人脈の有効活用などや利用方法について書いてきました


  もう一度、人間関係をより深めるためには何が必要なのか
  人脈を広げるといっても出会う人によってさまざまなのです
  意識などしなかっても人脈が広がった人もいるものです


  このあたりで、もう一度、自分の人脈の棚卸をしませんか・・・

「近メシ」とは

2008-11-21 08:12:27 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  「近メシ」って言葉を聞いたことはありますか・・・
  久しぶりに出会った相手に「近いうちに、メシでも食べよう」
  単なる社交辞令としてしばしば使われる決まり文句なんですが


  関係が浅いときに使われて、この約束は守られることは少ない
  相手に気を遣い「忙しいでしょうからヒマができたら電話でも」
  こんな言葉が、しかし、それはいつまで待っても連絡はこない


  実現しない約束なんてしないこと、次に会う日時を決めましょう
  

耳と口の違い

2008-11-20 07:54:49 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  アラビアの諺「聞くほうが有利、喋ると相手が有利になる」
  ただ聞いているだけではコミュニケーションは成立しない
  大切なことは相手の話を聞いて肯定することから始めること


  こんな話も「耳は二つ、口は一つ」これは耳は口の二倍使う
  喋ることの二倍は聞くことが大切だということなのですから
  温かい気持ちをもって相手に好奇心を持っているのを感じさせる


  そんな気持ちと好奇心を持って相手に接して人脈を広げよう

見抜く力も

2008-11-19 07:39:27 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  人脈を広げようと思うとそれなりの観察力なども必要になる
  そこには具体的な相手の長所とか欠点や能力を見抜く力です
  そんな観察力がないと社交辞令的な言葉だけの会話になります


  そこで人間を観察していると、最初はマイナス面だけ見てしまう
  もちろん、それも大切なことできちんと把握をしておきましょう
  それを見抜いたたら本人が気付かない魅力を見抜いてあげること


  自分にとってプラスになる人脈をつくるには人を見抜く力も必要