「人脈づくり」・・・人脈の達人のノウハウ

日本のビジネス社会は、人脈優先の社会、効果的な人脈のつくり方とは

今年も最後になりました。

2008-12-31 08:37:41 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  早いですね・・・今年も今日で最後となってしまいました
  今年もいろんな人とのご縁とか出会いがあり楽しい1年でした
  人の心をつかんで離さずにリーダーシップを発揮する人もいます


  人脈豊富な人のことを「コネクター」と言い細かい気配りをする
  肩書にとらわれず生身の人間同士としての関係を大切にしています
  自分の肩書を利用したり相手の肩書に媚びたりの関係はフェアでない


  そんなアンフェアな人間関係はいつまでも長続きはしないものです

今年の反省

2008-12-30 09:37:14 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  いよいよ今年も残すところは後2日になってしまいました
  誰もが今年の一年間を反省したり整理をしたりするものです
  すてきな仲間が増えたとか新しい親友ができたとかを考える


  知人・友人・親友などにも賞味期間があるものだと痛感します
  この1年間に何も連絡とかお会いすることもなかった人達もある
  人脈ってお役に立たなければ何の意味もないものだと思っています


  自分にとって相手にも何かのお役に立つものが人脈ですから・・・

相手が喜ぶ

2008-12-29 08:28:56 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  人脈づくりの上手な人は何ごとにも気配り上手な人が多い
  そして相手のことをよく覚えているもので仕事や趣味など 
  前に会ったときの話題とか仕事とか趣味なども覚えています


  そこからプレゼントする際にも相手が喜ぶことを知っている
  本とかCDでも「すごくよかったから」といってさらりと渡す
  前に会ったときに「好きだと言っていたから」と渡すのです


  同じプレゼントを渡すにしてもあなたのセンスが問われるもの

相手の肩書

2008-12-28 09:05:48 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  長い期間をかけて人脈づくりに努力して維持し育ててきました
  そんな仲間が本当に困っているときや失意のときこそが仲間です
  いままでのお世話などをお返しする絶好のチャンスなのですから


  しかし、これが実際にはなかなかできることではないのです
  仕事をしている以上はどうしても肩書にとらわれてしまうもの
  いかに我々は相手の肩書だけを意識している人間関係なのかと


  しかし、世の中とはそんなハンディがあってもいいのではないか

プレゼントを渡す

2008-12-27 08:45:59 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  欧米のビジネスマンに比べると日本人はプレゼントがヘタ
  それはプレゼントすることに対して照れがあるからです
  何でもいいから何か言い訳がないと渡せないのが日本人です


  「どうしてプレゼントしてくれるの・・・?」聞かれると迷う
  どのような言い訳をしようかと真剣に悩んでしまうものです
  だから、プレゼントを渡すタイミングも誕生日やクリスマス


  たかがプレゼントでもその人の企画力を問われているのです

会社・仕事人脈

2008-12-26 08:44:05 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  会社人脈、または仕事人脈をプライベートの人脈には難しい
  それは自分がどこまで個人として通用しているは判断できない
  仕事がらみの関係で始まっているから個人的には容易でない


  仕事人脈だけだと思っていると個人的な人脈には発展しない
  どうしても現役時代は仕事人脈だけで満足をしてしまうもの
  そこにプラスアルファーの人脈をつくるエネルギーを強化する


  本当に人生を充実させるには個人的の人脈を充実させること

プレゼントには

2008-12-25 16:27:54 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  今年もいろんな人たちとか企業からお歳暮をもらいました
  企業からのお歳暮は毎年ほとんど同じ品物が届きます
  しかし、個人からのお歳暮にはユニークな品物もあります


  プレゼントの上手な人はだれにでも好感をもたれるものです
  そこから「あの人は、面白いよね」といわれてひと味違います
  プレゼントに何を選ぶかがその人の企画力が問われています


  どうせプレゼントするなら印象とか記憶に残る品物を選ぼう

縁の切れ目

2008-12-24 09:47:32 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  会社内での人間関係というものは、競争意識からは逃げられない
  それがなくなれば大切な会社の活力まで失われてしまうものです
  つまり本当の友情が育たないのは社内人脈の本質的なものかも


  だから仕事の切れ目が縁の切れ目だとも言われるもので冷たい
  ところがそんな意外なその冷たさが理解できない人がいるもの
  取引先の人間との付合いとかつながりの中でも勘違いをしている


  だから本当の人脈とは会社人脈では育たないとも言われるのです

セミナー、勉強会

2008-12-23 09:20:20 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  私は、セミナー講師、勉強会、異業種交流会を開催しています
  また、新入社員研修とか中間管理職研修の講師などをしています
  大学で就職セミナーとか業種・業界研究セミナーを開催しています


  いろんな講演会などを含めて年間200回以上は開催をしています
  講演会の後で一挙に人が途切れることなく名刺交換になります
  ちょっと図々しい行為などが見受けられますが勇気がいること


  人脈をつくろうと思えば名刺を効果的に渡して自分を印象づける

居酒屋と悪口

2008-12-22 08:26:55 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  昨日、居酒屋で友人と一緒にお酒を飲んでいる場所の隣で
  サラリーマンの数人が上司の悪口を言い合っているのです
  とりあえず不満をぶちまけてストレスの解消になるのかも


  その行為は同じ不満を持つ人達との連帯感を持って安心かも
  そんな行為などは精神的な逃げ場をつくっているのに過ぎない
  悪口を言う方も云われる方もお互いは人脈とはいえませんから


  もっと本音としっかりコミュニケーションをとり人脈にしよう