滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

1マネのくりんです

2017年08月02日 19時08分20秒 | Weblog
初めまして、こんばんわ。1マネの狩野紅琳(かのくりん)です。
本当はもっと早く投稿したかったのですが何を書こうかと考えていたらこんな時期になってしまってました、すみません。

わたしは、かほと同じ、滋賀医大の前にある東大津高校出身で、部活は中高バドミントンをしていました。
なので、マネ経験は一切なく、また、中高共にマネがいない中で部活をしてきたので、マネがどういうものか全然わかってませんでした。
それなのに、なぜハンド部のマネをしたいなと思ったかというと、練習の見学をさせてもらったときに、練習中常に、いまのあかんって!とか、おお!!ナイス!いまのめっちゃいい!!などの掛け声が聞こえたり、常に誰かが誰かのためにアドバイスされてる姿を近くでみて、こんなみんなが意見しあって高められる部活っていいな、かっこいいな、って思ったし、こういうチームでプレーヤーを支えることができたらやりがいあるだろうなって感じたからです。

入部して4ヶ月弱経ちました。最初は1マネの子も知らない子ばかりで不安だったけど、みんな優しいしマネ経験ある人やいろんなことにすぐ気づける人ばかりで、わたしも頑張らなって思えます。
あと、当たり前のことですが、先輩マネさんは、例えばプレさんがケガしはったときに、自分が、あ、大丈夫かなと見ている間にすぐにゴールドスプレーや氷嚢など準備されていて、さすがだなと思うし、わたしも早く動けるようになりたいといつも思ってます。はやくわたしも先輩マネさんのように、すぐに気づけてすぐに動けるマネになりたいです。
これからよろしくお願いします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿