滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

新年度スタート

2014年03月28日 22時41分09秒 | Weblog
こんばんは。更新が遅れてしまいすみません。
私からスタートです!!

この春から新3年生になります、井上です!
早いものでもう3年生ですか。
1年では留年したくないよな、せめて専門課程入ったらええけどと言いながら進級。
専門課程とは言いながら2年生は早いよな、と言いながら進級。次は3年生ですが、前期の大変な科目はしっかりと乗り切りたいと思います!

僕が入学した時の3年生といえば、ゆうきさんと小池です。ゆうきさんも小池も、ハンドボールでも私生活でも下級生である僕らを引っ張って行ってくれていたように感じます。
新年度の初練習の際、自分を見返すいい機会を与えていただき、
自分がどんな上級生になれているのか考えてみましたが、
ゆうきさんと小池には至っていないなと思わざるをえませんでした。

1年生の時の西日本医歯薬で俊さんが一日目にけがをして二日目にスタメンとして出た以来、
今回の西日本医歯薬でも俊さんの病気で僕がスタメンとして出ました。
結果はとても満足のいくものでなく、散々でした。

試合中、自分が足を引っ張っていることをがむしゃらに何でもできた去年以上に感じる場面が多く、
それによりさらにふさぎ込んでしまうような自分にイライラ。
同じくらいの時期に小池はすでにDFではレギュラーで活躍していましたし、
ゆうきさんはもっと冷静に試合を理解していたな、と。
しゅんごさんに試合の後、もっと思い切りやれと言っていただけて、
技術は気合でカバーできる部分もあるし自分はもともと器用なタイプでないのだからやれることをしっかりやらねばと、はっとさせられました。
ただ、悪いことばかりではありませんでした。一試合走りきることもできましたし、
ここでは勝てるというポイントも見つかりましたし、
試合の中で弱いところを探すような考えてOFする場面が増えたのは成長できている点だと思います。
練習中にもっと盛り上がれていてのびのびと落ち着いてプレーできているのでそれを試合中にだすことが次のすべきことだと思います。

私生活ではいい上級生になれているのか。
この一年初めての後輩として入ってきてくれた三人は成長しているなーと思います、何様目線だよといったところですが。
ジェリーはハンドボールがうまくなったしイケメンになった、さきは周りに気づけるようになっているしたれ目急上昇、りなは細かいことにも気づいてくれるし明るいし大きくなった(?)。
自分はどうなっているのかな、まだまだ部活の仕事も完璧にはできていないし、
ほかの人の仕事にまで気を配れるほどしっかりはできていない。
もっと周りにいい影響を及ぼせるようになるぞ!!

何を言いたいかというと、新歓で後輩にたくさん入ってもらってさらににぎやかな部活にして、
その中で自分も成長するぞ、ということです。
もったいない!!これはワンガリマータイさんの言葉です。
せっかくこんなにいい部活に入ったのだからハンドのことだけでなく、もっと多くのことを学んででかい人間にならなきゃもったいない!!
これは井上の言葉です。


まとまりがない文章ですがこれ以上思ったことを書くとさらにまとまりがなくなるのでこのへんで。

最後になりますが、滋賀医科大学ハンドボール部に関わってくださる方々、今年度も滋賀医ハンドボール部をよろしくお願いいたします。