ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

浮気を静観、監視続ける裏の企み『悪意の糸』

2021-03-22 07:59:27 | ミステリー小説から見えるもの
浮気相手とその関係者を殺害し、夫と愛人を犯人にしようとする、事件は最後の最後まで誰が犯人なのか、どんでん返しのミステリー小説だ。浮気を承知で夫を静観しながら慎重に工作、愛人の女性と夫に偽装工作で犯人にしようと自らは病弱を装い殺害を企てた妻だ。 信頼すればするほど逆境に陥るとその反発は激しく、厳しいものを加えてしまう。人間の恨み辛みは想像を絶することも最近の殺戮事件(人体切断隠蔽など)を聞くとゾッとする。
『他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる』ユダヤのことわざ
『悪意の糸』マーガレット・ミラー
医師シャーロットの診療所にやって来た若い女。ヴァイオレットと名乗るその女性は、夫ではない男の子どもを妊娠したという。彼女の“頼み”を一度は断ったシャーロットだが、混乱しきった様子が気に掛かり、その晩、ヴァイオレットの住まいへと足を向けると他に類を見ないミステリに巻き込まれる
シャーロットは妻のある弁護士の男性ルイスと付き合いをしておりヴァイオレットの件を相談すると疑問を解くため改めてヴァイオレットの住む貧相な家を訪れるとそこに閉じ込められた女性と死体を発見する。そこには今まで住んでいた男性二人の姿が見当たらず警察の捜査が始まる。すると女性の話によるとヴァイオレットが殺され事で逃げた男性二人(一人はヴァイオレットの夫)を捜査する。 実は逃げた男二人はシャーロットの愛人関係を知っており一度金を要求していた。
・担当警察官イースターはヴァイオレットの姉からヴァイオレットの妊娠はルイスとの関係と断定、追跡する。ルイスの妻は神経衰弱的な病を理由にシャーロットを専属医師としてルイスとシャーロットの関係を知りながら夫とシャーロットに復讐を企んでいた。

「がんばらない」生きがいとは『鎌田實の人生図書館』

2021-03-21 07:55:35 | 人生を「生かす」には
TBSラジオ「日曜日はがんばらない」という番組のコメンテーターでお馴染みの鎌田實氏の本。その理由は、日本人はいつでも「がんばれ、がんばれ」と言うが戦後の世界から経済復興した日本(次世代の時代)にはちょっと馴染まなくなったと思ったことと、そのラジオ番組タイトルだ。頑張り通したベビーブーマー団塊世代(1946〜1964)が漸く次世代に託し一時を楽しむ時代が真に表現されていたからだ。でも実はこの世代の人々は実に活発に活動している人が多いことだ。そこでこの時代の人々、鎌田氏が何を人生の糧にしたのがこの本で探ってみた若い頃の生きがいは「人の愛・人間観察」から徐々に自分なりの人生「人は好きなように生きて良いんだ」、そして幸福「「幸福だから笑うわけではない、むしろ笑うから幸福なのだ」、『これで満足』と思えばそれが幸福の基準となる」、やがて老齢化・孤独になると「名前を呼んでもらえる人」が大切だと変わっていくのかと。
『鎌田實の人生図書館』鎌田實
希望をなくした人、夢を諦めたくない人、明日を信じない人に贈る本
鎌田實が支えた本、映画、絵本(人生の土台となり、心の栄養剤となり、癒してくれた
・「自分好み」を追い求めてきた(好みの「物語る」日本の骨太作家)
    堀辰雄:「風立ちぬ」生と死の狭間で「受ける愛」ではなく「与える愛」を考えた
    中原中也:「サーカス」「汚れちまった悲しみに・・・」
    宮沢賢治:「春の修羅」心の象・心の眼 自分探しの旅、やりたいことをやった方がいい
    ・本の言葉
    「希望と絶望、苦悶と悦楽」・・生きると言うことの意味
    「ざま見ろ、これからが私の人生だ」人生を乗り切る強い言葉
    「真面目」だけの人生はつまらない
    「外見」とは上部ではなくもっと奥にある人間的魅力ということ
    破滅してもいいけど自滅はしない
    人間は好きなように生きて良いんだ    
・「僕の人生を変えた」、この本!(僕の人生を支えてくれた“名著”)
    A・J・クローニン:「青春の生き方」自分の人生を諦めないぞ
    北杜夫:「どくとるマンボウ航海記」 世界を見たい、こんな生き方があるんだ
    三木成夫:「胎児の世界 人類の生命記憶」
        形をしっかり捉えることが大事 形の向こうに見えるものを見抜く力を持つこと
    ドラッカー:「非営利組織の経営」社会にとって存在する意味のある組織とは
    ・本の言葉
    読書は「今の世界は」「そして自分は」を考える武器になる
    最も大事なのは「人間の愛」
    「幸福論:「幸福だから笑うわけではない、むしろ笑うから幸福なのだ」
    幸福:健康・朗らかさ・余裕を楽しむ力・孤独を愛す(自分で満足できる人)
    「『これで満足』と思えばそれが幸福の基準となる」
・「人生を彩った名画」(カマタの好きな映画)
    「第三の男」「ライムライト」「カサブランカ」「道」「タクシードライバー」
    ・感動したセリフ
    「時の過ぎゆくままに」
    「君の瞳に乾杯」
    「ひとりぼっちだ、俺にはもう誰もいない」
    「俺の人生は悲劇だと思っていたが、実は喜劇だと気づいた」
    「今の人生があるもの、両親が私を捨てたおかげです」
    「誰でも何度でもチャンスが与えられる」
    「人間が成長するには、強さと優しさの両方が必要なんだ」
    「殴られた、だから殴った。戦争はそうやって始まるんだ」
・人生に迷ったら、映画館へ行こう(映画館の暗闇に身を沈める快楽;さまざまな愛を描く映画を堪能しよう)
    「ブレードランナー」「E・T」「シェーン」「スターウオーズ」
     ・感動のセリフ
    「なるようにしかならないのだから、やりたいようにやればいい」
    「自分の道は自分で決めろ、他の奴には決めさせるな」
    「俺は俺だ」
・絵本は「心の癒やし」です
    「おててが出たよ」「うんちっち」「空飛ぶネズミの大冒険」「百年の家」「最初の質問」
    「100年たったら」「100万回生きたネコ」「3つの謎」「名前のないねこ」「うがいライオン」「ヤークバとライオン」「空の飛び方」「100年経って笑った木」
    ・大切な人に絵本を贈ろう
    ・魅了ある絵本は余白が大きい
    ・現実の薄っぺらい物語より、不条理な絵本の世界の方がいい
    ・絵本の言葉
    「今日あなたは空を見上げましたか」「風はどんな匂いがしましたか」
    「一人でやろうとしないで、仲間にも助けてもらおう」
    「ありのままの自分がいちばん」
    「どうして自分だけ名前がないんだろう」
        「欲しかったのは名前じゃないんだ、名前を読んでくれる人なんだ」

コロナ禍、世界の給付金っていくら?

2021-03-20 07:45:39 | 世界の動きから見えるもの
日本は@¥10万でしたが、ドイツは最大¥175万(フリーランス含め)、フランス¥18万、香港¥13.9万。最近バイデン大統領の更なる給付金記事@¥15万(既に給付済み額@13万)もあると日本の給付金はどうなの
さらに日本の場合、継続給付金の支給が大幅に遅れている事実。


森の破壊で動物が荒れるのは人間の所為『Hunter Huner』⭐️5

2021-03-19 07:49:40 | 映画から見える世の中の動き
人が襲われるのは森に住む獰猛な狼の所為だ思ったが、実は森林に舞い込んだ一人の殺人鬼だった、平和な家族が殺され恨みを晴らすと言うサスペンス映画だ。現実、自然との戦いは不思議なことも起こる、それは飢えた野蛮な動物によって襲撃されることだ。森の食べ物が極端に減ったのは戦時中の植林で食べ物の木ではなく杉、ヒノキなど木材として利用できるものだけだったことが現代に影響を及ぼしているのだ。人間の自然の破壊は時間を追って人間に迫ってくるのだ。
「現在、日本の国土面積(3,779万ヘクタール)の約7割を森林面積(2,505万ヘクタール)が占めており、そのうち、人工林面積は1,020万ヘクタールで、森林面積全体の約4割です。日本の人工林面積のうち、スギ・ヒノキ林が約7割を占めています」詳細サイトは林野庁https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/data.html
『Hunter Hunter』
ジョセフと彼の家族(一人娘と妻)は毛皮のわな猟師として遠く離れた荒野に住んでおり、ある日、ジョセフと娘が凶暴な狼が出没すると家族の平和が一変した。それは人間が数人殺戮した場所を発見したからだ。森の静けさは脅かされ、ジョセフはそれを追跡するために家族を置き去りにするとやがて愛犬が襲われた。だが、最悪となったのは妻と娘が怪我をした一人の男を助けた事で、夫も娘もこの男に殺戮、妻は発狂し恨みを晴らす。



一枚の写真『間違った日本語にビックリ』

2021-03-18 07:38:25 | 一枚の写真
『「会いましたか」の質問に対し、その正しい日本語は真に会っていなければ「会っていません」じゃないの?』
記憶ない、記録もないことを知っている事自体ビックリだが、正しい日本語であれば「記録、記憶もありません」ではなく「会っていません」と言うのが正式な返事だと思うが。 やはりこれはバレバレ「会ったことがある」と言う意味ですね。
(写真提供:Bbmail)

出会いには別れがつきもの『Sylvie's Love』⭐️5

2021-03-17 07:47:13 | 映画から見える世の中の動き
@昔の良き時代の出会いから純粋で純情な恋心を思い起こさせるロマンス映画だ。 意中にあった昔の恋人の存在が忘れられず再会で目覚める。だが、またしても仕事で離れ離れに人生には出会いと別れがつきものだ。良い出会いには、必ず何かの障害・難題にぶつかる、だがそれを辛抱強く、耐えて越える時こそ『Best Is Yet To Come』を心待ちにして頑張るのが人生の幸せかもしれない。
「Best is yet to come」は、サイ・コールマンがキャロリン・リーの歌詞に作曲した1959年の曲。それは、クインシー・ジョーンズの指揮の下、カウント・ベイシーを伴った1964年のアルバム「It Might as Well Be Swing」に録音したフランク・シナトラに関連している。
「Best is yet to come=Worst is yet to come」(まだ最悪ではない)
『Sylvie’s Love』
1957年のニューヨークの暑い夏。サックス奏者のロバート(ンナムディアソムガ)は、ジャズのメンバーとして、才能はないが有名なバンドリーダーの後ろで夜遅くまで演奏していた。テレビでのキャリアを夢見ているシルビー(テッサトンプソン)は、婚約者が戦争から戻るのを待つ間、夏の日を父親のレコード店の周りで手伝うことになった。ロバートがレコード店でアルバイトをすると、二人は友情を始め、深い情熱を抱くようになる。ロバートに誘われバーでのロバートのサックス演奏を聴くとシルヴィの心が騒いだ。夏が終わると、二人の人生は互いの方向に導びかれ関係を終わることになる。5年後、結婚し一児の母となり、テレビプロデューサーとして開花したシルビーと、それに比べロバートはモータウンの時代のまま。ある日、偶然の出会いで、互いの人生は変わっても、お互いに対する気持ちは同じままであることがわかり、一児ミッシェルがロバートの子だと知る。

北米食マップ(州別食品一覧)

2021-03-16 07:42:24 | 珍しいモノ・商売
北米大陸の州自慢食品一覧マップとファーストフードマップ
中でも有名なのが:
マサチューセッツ:クラムチャウダー
メイン:ロブスター
NY:バッファローウイング
テキサス:テキサスブリスケット
アイダホ:スウイートコーンコブ
モンタナ:ハックルベリーパイ
ワシントン:サーモン
ちょっと変わったものが:
ネバダ:食べ放題ブッフェ
アラスカ:サーモンキャンディー
ニュージャージ:ポークサンド(卵とチーズ)

地域・州によって名称・呼び名が違うモノ

2021-03-16 07:41:59 | 珍しいモノ・商売
@北米大陸のモノの呼び名
1、ソフトドリンク:Soda・ Pop・Cola・ soft drink
2、運動靴:Tennis shoes・ Sneakers・ Gym shoes・Shoes
3、ガレージセール:Grage sale ・Yard sale・ Rummage sale ・Tag sale
4、ゴミ箱:Garbage can ・Trash can
5、「皆さん」と呼ぶとき:You Guys・ Y'all・ Yinz・ Youse
6、噴水:Drinking Fountain ・Water Fountain・ Bubbler


予言、余命宣告で人はどう生きる『You will be die at twenty』⭐️4

2021-03-15 08:07:22 | 映画から見える世の中の動き
@宗教が重んじられている世界では予言者の言葉は真摯に受け止める。だが、それが息子の「20歳で亡くなる」と宣言されたことで周りと家族に混乱が生じ、本人も宗教に専念し、それを背に生きていく青年の苦闘の映画だ。 現代で言うならば、医者から余命を宣告されるに似通った心境なのかもしれない。そんな時人は何をし、何を捨てるだろうか。ガンの病魔は本人の気分とは正反対の活動する、だから自分で自分を傷付けなければならないんだ、と(亡き私の弟の言葉)
『この地上で過ごせる時間には限りがあります。本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は、二つか三つくらいしかないのです』スティーブ・ジョブズ 
『You will be die at twenty』
ナイル川にある村で、聖なるシェイクがサキナ(イスラムムバラク)に、生まれたばかりの息子ムザミル(ムスタファ・シェハタ)はたった20年しか生きられないと予言する。その予言は家族が耐えられないほど重くなると、ムザミルの父親はすぐに彼らを捨て旅に出てしまう。サキナは村人から非難され、息子を一人で育てる決意をする。サキナは真っ黒な服を着て、小屋の壁で日々を数えていくと、寓話のような予言を、信仰と生命力に疑問を深める。ムザミルは、美しいナイマ(ボンナ・カリッド)とのロマンチストも無視して、彼の運命を待ちわびて20年目を迎える。ある日、彼は、長年海外で村に戻ってきたスライマンおじさん(マームード・エルサラジ)から非現実的なヒーローを映画、芸術、女性で紹介される。その影響から信心深さを真に知ることは決してない悟る