ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

日本の教育はもっと外国を見習うべきだ(先生の負担だけ増える日本)

2024-06-21 12:52:45 |  社会の歪みと偏見
@『テストは暗記力を問うだけ、成績は紙で管理…インド出身の公募校長が日本の教育現場で感じた「古臭さ」』Presidentオンライン。
日本では先生の仕事が超がつくほど過労働だと言うが、システム化が遅れ、アナログで紙管理も多く、で効率も悪く、生徒にとっても「暗記だけの試験」で優位がつけられる、のは残念だ。
「日本の学校では、生徒を一つの形にはめ込む教育が中心であり、そこから外れる生徒はいじめに遭う」
「日本の教育現場はITシステムの導入があまりにも遅れている」  
「生徒に関するデータをすぐに閲覧、利用できる仕組みが整備されておらず、校長であってもデータを見るには、別の先生に頼む必要があります。さらに、データそのものも十分にはそろっておらず、データ分析機能もありません」
「暗記テスト」だけでは思考力は身に付かない


   

老年「プロ」がすべき次世代教育・ボランティアの姿!

2024-06-21 07:39:47 | 経営・リーダーシップに必要な事
『ジャンボ尾崎以来34年ぶり! 片山晋呉が守った「れいちぇる」臼井麗香との約束「1個でも助けに」』スポーツ報知記事。素晴らしいプロの真のアクションだと感激です。スポーツに限らず「プロ」の腕、知恵、技等を次世代に伝えることへの情熱がこれからもっと伸びることを期待したい。(ただし政治家の老年の知恵等は要らない)