ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

戦争で失うもの『ザ・アウトポスト』⭐️4

2020-08-27 07:53:46 | 映画から見える世の中の動き
「生死」の限界で生き残った戦士『米軍vsタリバン兵士』には「死」が見える。集中砲火の襲撃にあった最前線の兵士たちはそれを見ている。殺戮の中を生き抜いた兵士は、仲間を失い、精神的な苦痛が今でも残り、最前線の兵士たちは得るものはなく失うものばかりなのだ。国、基地、軍隊、仲間を必守した兵士たちは何を得て、何を失い、その後何があるだろうか。得するのは結局一部の政治家とそれにしがみついた企業だろうか。台湾は2011年に徴兵制を廃止した。その他各国の徴兵制度の一覧(出典:wikipedia)
・男女共強制的に兵役義務が課される徴兵制国家 
イスラエル・マレーシア
・男性にのみ強制的に兵役義務が課される徴兵制国家 
韓国・北朝鮮・台湾・スイス・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド ドイツ・デンマーク・ロシア・シンガポール・ベトナム・キューバ・タイ・ラオス エジプト・クウェート・モンゴル・ギリシャ
・徴兵制のない国家 
アイスランド・コスタリカ・アメリカ・中国・日本・インド・イギリス カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・バングラデシュ・パキスタン サウジアラビア・スペイン・フランス・イタリア・オランダ・フィリピン・インドネシア
・良心的兵役拒否権を認めていない国家 
韓国・北朝鮮
軍隊を保持していない国家 
アイスランド・コスタリカ・日本(法律上)
・徴兵制を無くした国 2011年台湾
『ザ・アウトポスト』
2009年米軍タリバン対戦。 結果的に27名が負傷、7名が死亡 米国史上50年目にして2名に名誉勲章が授与されたノンフィクション映画だ。アフガニスタンの山々の囲まれた最も危険な前哨基地に駐留した米軍兵士のチームは、タリバンの反乱軍の圧倒的な勢力に容赦なく攻撃を受ける。生き残るための戦いは、米国史でも激しく熾烈な戦闘だった。