SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

10月2日の図書館関連記事

2013年10月02日 | 図書館関連ニュース

bs. 嘆く書店、にぎわう温泉 ツタヤ図書館効果明暗 佐賀
(2013年10月2日:朝日新聞)

bt. 熊大付属図書館 中央館改修終わる
(2013年10月2日:読売新聞)

bu. 佐賀・武雄「TSUTAYA図書館」、来館50万人超 半年で
(2013年10月2日:日本経済新聞)

bv. 慶大、東大ら8大学、大学図書館での電子書籍利用を合同調査
(2013年10月2日:ITmedia)

bw. ツタヤ図書館、集客抜群 カフェ目当て? 佐賀・武雄
(2013年10月2日:朝日新聞)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日の図書館関連記事

2013年10月02日 | 図書館関連ニュース

bm. 学校図書館:「はだしのゲン」問題で注目、行列のできる図書館に /埼玉
(2013年10月1日:毎日新聞

bn. ビジネス支援事業で知の拠点に 米子市立図書館
(2013年10月1日:日本海新聞)

bo. 被災の田老地区 図書館が再開
(203年10月1日:NHK NEWSWEB)

bp. 津波で被災 宮古・田老の図書館がリニューアル
(2013年10月1日:岩手放送)

bq. 津波で被災した宮古市田老の図書室がリニューアルオープン
(2013年10月1日:日テレNEWS24)

br. 武雄市図書館:来館51万人突破…CCC指定管理者で半年
(2013年10月1日:毎日jp)
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度日本古典籍講習会のご案内/国立国会図書館

2013年10月02日 | 会員機関からのお知らせ

国立国会図書館では、大学共同利用機関法人人間文化研究機構国文学研究資料館と共催で、日本古典籍講習会を実施します。この講習会は、日本の古典籍資料を所蔵する機関の図書館員等を対象に、日本の古典籍資料が広く活用されるよう、その書誌および利用環境の整備に資することを目的に行うものです。
今年度は内容をより充実し、4日間のプログラムで実施します。

日  程:平成26年1月21日(火)~24日(金)
会  場:国文学研究資料館 大会議室(1月21日(火)~23日(木))
     国立国会図書館 東京本館 大会議室(1月24日(金))
対  象:日本の古典籍を所蔵する機関の職員で、現在古典籍を扱う業務を
     担当している者(経験年数概ね3年以内)。
     定員32名。1機関からの参加は1名。
     応募多数の場合は、選考を行います。
費  用:研修費は無料。
     ただし、テキスト代(500円)、交通費および滞在費は受講者負担。
申込締切:平成25年10月30日(水)当日消印有効

*内容の詳細、申込方法は、次のページの案内をご覧ください。

○平成25年度日本古典籍講習会のご案内
 http://www.ndl.go.jp/jp/library/training/guide/1202393_1485.html

<問い合わせ先>
 国立国会図書館 関西館 図書館協力課 研修交流係
 電話:0774-98-1446(係直通)(担当 高橋、松井)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会のお知らせ/矯正と図書館サービス連絡会

2013年10月02日 | 外部機関セミナー・イベント案内など

「絵本でつなぐ心と心 絆プログラムとは?」

講 師: 村中李衣氏

<講師紹介>
梅光学院大学教授。児童文学作家・絵本作家。
2013年、「チャーシューの月」で第53回日本児童文学者協会賞受賞。
30年にわたって「絵本の読みあい」運動を続ける。
今回は女子刑務所における試みについてお話いただく。

主 催:矯正と図書館サービス連絡会
後 援:法務省、公益財団法人矯正協会、社団法人日本図書館協会、公益財団法人文字・活字文化推進機構

日 時:平成25年10月31日(木) 10:30-12:00
会 場:横浜市中央図書館 5階第1会議室 (通用口からエレベータ)
    〒220-0032 横浜市西区老松町1 tel.045-262-0050
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/map.html#cyuou
参加費:無料
申込先:(e-mail)kyotoren[atmark]gmail.com
    ※[atmark]部分を半角の@に差し替えてください。
    (fax)03-3482-2455
    ※申込時には、氏名と所属をお知らせください。
チラシ:http://kyotoren.cocolog-nifty.com/bills/20131031forum2013.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする