SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

平成22年度イブニングセミナーのご案内

2011年01月08日 | 専図協からのお知らせ
平成22年度イブニングセミナーを下記のとおり開催します。
皆さまのご参加をお待ちしております。

テーマ:「私、流しのライブラリアン。
      ~組織で活かす“編集”と“プロデュース”能力
       ニッカウヰスキーの バー読(どく) を事例に~」
講 師:藤澤聡子さん(アサヒビール株式会社 酒類本部 マーケティング第二部)


今回は少し視点を変えたセミナーを企画しました。
図書館情報学から得た知識と企業ライブラリーでの経験を活かして、本を媒体に場や人のつながりをつくりだすコミュニケーションを仕掛けるなど、“ライブラリアン”の活躍の場を拡げる藤澤聡子さん(アサヒビール株式会社)をお迎えします。
サービスの対象者を組織内から組織外へと広げ、ライブラリアンシップをピボットに、現在進行形のビジネスをお話しいただきます。

日 時:平成23年2月23日(水)18:30~20:30
会 場:日本図書館協会会館2階研修室(地図)
参加費:会員3,000円 非会員4,000円 学生1,000円(※いずれも消費税込みの金額です)
定 員:45名(申込先着順)
申込締切:定員になり次第締め切り
問合先:専門図書館協議会(E-mail:evening@jsla.or.jp TEL.03-3537-8335)

詳細は、下記をご覧ください。
http://www.jsla.or.jp/1/13/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日の図書館関連記事

2011年01月08日 | 図書館関連ニュース
bf.和木の古文書 目録作り着々
(1月7日:中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101070026.html

bg.〈メディア激変182〉電子書籍元年、その後―1 動き出す市場
(1月7日:朝日新聞)
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201101070357.html

bh.〈メディア激変183〉電子書籍元年、その後―2 専用端末が相次ぎ登場
(1月7日:朝日新聞)
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201101070358.html

bi.〈メディア激変184〉電子書籍元年、その後―3 出版社と作家が新戦略で協力
(1月7日:朝日新聞)
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201101070359.html

bj.〈メディア激変185〉電子書籍元年、その後―4 人気作家が制作会社
(1月7日:朝日新聞)
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201101070360.html

bk.公文書管理法 施行で課題も
(1月8日:NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110108/t10013283351000.html

bl.宮田のネット博物館を登録
(1月8日:信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20110108/m-5.htm

bm.【石川】読んで学ぶビジネス 高松図書館にコーナー
(1月8日:中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20110108/CK2011010802000118.html

bn.「電子書籍」の閲覧サービス始まる~大阪・堺市立図書館
(1月8日:毎日放送)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110108113100421475.shtml

bo.盛岡中図書庫を古里に 宮古から移築構想
(1月8日:岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110108_2

bp.学校資料廃棄しないで 進む統廃合で散逸懸念
(1月8日:河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/01/20110108t15020.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする