goo blog サービス終了のお知らせ 

SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

国立能楽堂図書閲覧室アルバイト募集のお知らせ/独立行政法人日本芸術文化振興会

2022年11月16日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報

【業務内容】
〇利用受付・接遇、レファレンス、図書・写真・視聴覚資料の受入・複写・出納・整理・データ入力など
〇資料の整理・展示、講座等の補助、来客応対、郵便物発送、電話応対など

【勤務期間】令和5年1月1日(日)~令和5年3月31日(金) 
      ※年度契約とし、更新は最大で3年(令和7年12月31日)まで。
       (業務状況、勤務実績等により更新しない場合もあります。)

【募集人員】1名

【給与待遇】時給:1,100円、交通費:実費支給(1日1,200円を上限とする)

【提出書類】履歴書、職務経歴書 ※提出された書類は返却いたしません。

【応募先】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1 国立能楽堂事業推進課 採用担当者宛

【募集締切】令和4年12月8日(木)午後5時

※日本芸術文化振興会ホームページで必ず詳細をご確認ください。

https://www.ntj.jac.go.jp/recruit/arubaito/r5.1.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立能楽堂図書閲覧室アルバイト募集のお知らせ/独立行政法人日本芸術文化振興会

2022年09月16日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報

【業務内容】
〇利用受付・接遇、レファレンス、図書・写真・視聴覚資料の受入・複写・出納・整理・データ入力など
〇資料の整理・展示、講座等の補助、来客応対、郵便物発送、電話応対など

【勤務期間】令和4年11月1日(火)~令和5年3月31日(金)まで 
      ※年度契約とし、更新は最大で3年(令和7年10月31日)まで
       (業務状況、勤務実績等により更新しない場合もあります。)

【募集人員】1名

【給与待遇】時給:1,100円、交通費:実費支給(1日1,200円を限度とする)

【提出書類】履歴書、職務経歴書 ※提出された書類は返却いたしません。

【応募先】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4/18/1 国立能楽堂事業推進課 採用担当者宛

【募集締切】令和4年10月6日(木)午後5時

 ※日本芸術文化振興会ホームページで必ず詳細をご確認ください。
  https://www.ntj.jac.go.jp/recruit/arubaito/r4.111.html
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国立劇場 視聴室アルバイト募集のお知らせ」/独立行政法人日本芸術文化振興会

2022年08月22日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報

【業務内容】
 国立劇場視聴室に関する業務
 (視聴覚資料の利用受付・接客、レファレンス、視聴覚資料の受入・整理・複製に伴う各種オーディオ機器の操作及びデータ入力、
  来客・電話応対等、講座等の事務補助作業)

【募集人員】2名

【給与待遇】
 時給:1,060円(8/19時点)
 交通費:実費支給(1日1,200円を限度とする)

【提出書類】履歴書、職務経歴書 
 ※提出された書類は返却いたしません。

【応募先】〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1 
 独立行政法人日本芸術文化振興会 
 総務企画部人事労務課人事給与係宛

【募集締切】令和4年9月6日(火)午後5時
  
 ※日本芸術文化振興会ホームページで必ず詳細をご確認ください。
  https://www.ntj.jac.go.jp/recruit/arubaito/r4.10-b.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国立劇場 図書閲覧室アルバイト募集のお知らせ」/独立行政法人日本芸術文化振興会

2022年08月22日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報

【業務内容】
 国立劇場図書閲覧室に関する業務
 (図書資料や視聴覚資料の利用受付・接客、レファレンス、図書・視聴覚資料の受入・目録・整理・複製資料作製、
  来客・電話応対等、展示・講座等の事務補助作業)

【勤務期間】
 令和4年10月1日(土)~令和5年3月31日(金)まで 
 ※年度契約とし、更新は最大で2年(令和6年9月30日)まで
 (業務状況、勤務実績等により更新しない場合もあります。)

【募集人員】1名

【給与待遇】
 時給:1,060円(8/19時点)
 交通費:実費支給(1日1,200円を限度とする)

【提出書類】履歴書、職務経歴書 
 ※提出された書類は返却いたしません。

【応募先】〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1 
 独立行政法人日本芸術文化振興会 
 総務企画部人事労務課人事給与係宛

【募集締切】令和4年9月1日(水)午後5時
  
 ※日本芸術文化振興会ホームページで必ず詳細をご確認ください。
   https://www.ntj.jac.go.jp/recruit/arubaito/r4.10-a.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融会社ライブラリー業務正社員募集/(株)ウィリアムズ・リー・ジャパン

2022年08月02日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報

1 申込期間
   2022年8月2日~2022年9月2日必着(※提出書類はメール送付のみ)
2 雇用期間
   2022年10月1日より勤務可能な方、期間の定め無し、試用期間(3ヶ月)あり
3 勤務時間
   8時40分~17時40分(休憩1時間)※配置転換等に伴う条件の変更の可能性あり
4 休日
   土日、祝日、会社の定めた日
5 休暇
   年次有給休暇、私傷病休暇、バースデー休暇
5 勤務先
   東京都内の銀行・証券など金融会社
6 募集人数・職種
   1名(予定) 正社員
7 給与
   弊社規定に沿って決定
8 業務内容
   金融ライブラリー業務
レファレンス(リサーチ)、ナレッジシェア、パブリケーション管理、司書業務、パワーポイント資料作成など
9 応募要件
   パソコンスキル(Word, Excel, Powerpoint)、コミュニケーション力、ビジネス英語、司書資格など
資格
10 応募方法・応募先
   履歴書(写真貼付)・職務経歴書をメール添付(PDF, word, Excel形式)
   採用担当者宛 (※メール送信時は、「_at_」を「@」にしてください)
   keiko.fujita_at_williamslea.com
※取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。
  (株)ウィリアムズ・リー・ジャパン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立能楽堂図書閲覧室アルバイト募集/独立行政法人日本芸術文化振興会

2022年07月25日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報

【業務内容】
〇利用受付・接遇、レファレンス、図書・写真・視聴  覚資料の受入・複写・出納・整理・データ入力など
〇資料の整理・展示、講座等の補助、来客応対、郵便物発送、電話応対など

【勤務期間】令和4年9月1日(木)~令和5年3月31日(金)まで 
      ※年度契約とし、更新は最大で3年(令和7年8月31日)まで(業務状況、勤務実績等により更新しない場合もあります。)

【募集人員】1名

【給与待遇】時給:1,060円、交通費:実費支給(1日1,200円を限度とする)

【提出書類】履歴書、職務経歴書 ※提出された書類は返却いたしません。

【応募先】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1 国立能楽堂事業推進課 採用担当者宛

【募集締切】令和4年8月10日(水)午後5時
  
 ※日本芸術文化振興会ホームページで必ず詳細をご確認ください。
https://www.ntj.jac.go.jp/recruit/arubaito/duplicate-of-r4.8.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立能楽堂図書閲覧室アルバイト募集のお知らせ/独立行政法人日本芸術文化振興会

2022年06月27日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
【業務内容】
〇利用受付・接遇、レファレンス、図書・写真・視聴覚資料の受入・複写・出納・整理・データ入力など
〇資料の整理・展示、講座等の補助、来客応対、郵便物発送、電話応対など
【勤務期間】令和4年8月1日(月)~令和5年3月31日(金)まで 
      ※年度契約とし、更新は最大で3年(令和7年7月31日)まで(業務状況、勤務実績等により更新しない場合もあります。)
【募集人員】1名
【給与待遇】時給:1,060円、交通費:実費支給(1日1,200円を限度とする)
【提出書類】履歴書、職務経歴書 ※提出された書類は返却いたしません。
【応募先】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4/18/1 国立能楽堂事業推進課 採用担当者宛
【募集締切】令和4年7月11日(月)午後5時
  
 ※日本芸術文化振興会ホームページで必ず詳細をご確認ください。
   https://www.ntj.jac.go.jp/recruit/arubaito/r4.81.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立劇場視聴室アルバイト募集のお知らせ/独立行政法人日本芸術文化振興会

2022年06月27日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報

【業務内容】視聴室資料の利用受付・接客、レファレンス、視聴覚資料の受入・整理・複製に伴う各種オーディオ機器の操作及びデータ入力、来客・電話応対等、講座等の事務補助作業
【勤務期間】令和4年8月1日(月)~令和5年3月31日(金)まで ※年度契約とし、更新は最大で2年(令和6年3月31日)まで(業務状況、勤務実績等により更新しない場合もあります。)
【募集人員】1名
【給与待遇】時給:1,060円、交通費:実費支給(1日1,200円を限度とする)
【提出書類】履歴書、職務経歴書 ※提出された書類は返却いたしません。
【応募先】〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1 独立行政法人日本芸術文化振興会総務企画部人事労務課 採用担当者宛
【募集締切】令和4年7月11日(月)午後5時
【問合せ先】総務企画部人事労務課人事給与係
 電 話03-3265-6129(直通)

 ※日本芸術文化振興会ホームページで必ず詳細をご確認ください。
   https://www.ntj.jac.go.jp/recruit/arubaito/r4.8.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融会社ライブラリー業務正社員募集/(株)ウィリアムズ・リー・ジャパン

2022年06月03日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
金融会社ライブラリー業務正社員募集
1 申込期間
   令和4年6月9日~令和4年7月9日必着(※提出書類はメール送付のみ)
2 雇用期間
   期間の定め無し、試用期間(3ヶ月)あり
3 勤務時間
   8時40分~17時40分(休憩1時間)※配置転換等に伴う条件の変更の可能性あり
4 休日
   土日、祝日、会社の定めた日
5 休暇
   年次有給休暇、私傷病休暇、バースデー休暇
5 勤務先
   東京都内の銀行・証券など金融会社
6 募集人数・職種
   1名(予定) 正社員
7 給与
   弊社規定に沿って決定
8 業務内容
   金融ライブラリー業務
レファレンス(リサーチ)、ナレッジシェア、パブリケーション管理、司書業務、パワーポイント資料作成など
9 応募要件
   パソコンスキル(Word, Excel, Powerpoint)、コミュニケーション力、ビジネス英語、司書資格など
資格
10 応募方法・応募先
   履歴書(写真貼付)・職務経歴書をメール添付(PDF, word, Excel形式)
   採用担当者宛 (※メール送信時は、「_at_」を「@」にしてください)
   keiko.fujita_at_williamslea.com
※取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。
  (株)ウィリアムズ・リー・ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術系職員(新卒)募集/日本原子力研究開発機構

2022年03月14日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
内 容:原子力機構では2023年新卒の図書館を専門とする技術系職員を募集しています。
業務分野は「研究開発成果の管理・発信・分析及び原子力科学技術情報の収集・整理・提供等に関する業務」です。
ご応募お待ちしております。

1.採用予定人員:技術系職員 1 名

2.書類提出締切日:令和4年4月10日(日)

詳細ホームページ(URL):https://www.jaea.go.jp/saiyou/new/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融会社ライブラリー業務正社員募集/(株)ウィリアムズ・リー・ジャパン

2022年03月08日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
金融会社ライブラリー業務正社員募集
1 申込期間
   令和4年3月9日~令和4年5月9日必着(※提出書類はメール送付のみ)
2 雇用期間
   期間の定め無し、試用期間(3ヶ月)あり
3 勤務時間
   8時40分~17時40分(休憩1時間)※配置転換等に伴う条件の変更の可能性あり
4 休日
   土日、祝日、会社の定めた日
5 休暇
   年次有給休暇、私傷病休暇、バースデー休暇
5 勤務先
   東京都内の銀行・証券など金融会社
6 募集人数・職種
   3名(予定) 正社員
7 給与
   弊社規定に沿って決定
8 業務内容
   金融ライブラリー業務
レファレンス(リサーチ)、ナレッジシェア、パブリケーション管理、司書業務など
9 応募要件
パソコンスキル(Word, Excel, Powerpoint)、コミュニケーション力、あれば司書資格
10 応募方法・応募先
   履歴書(写真貼付)・職務経歴書をメール添付(PDF, word, Excel形式)
   人事部採用担当者宛 (※メール送信時は、「_at_」を「@」にしてください)
   taeim.jung_at_williamslea.com
   問い合わせのみ:藤田 keiko.fujita_at_williamslea.com
※取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。
(株)ウィリアムズ・リー・ジャパン https://www.williamslea.com/jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BICライブラリ パート職員募集/BICライブラリ

2021年04月13日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
BICライブラリではパート職員を募集致します。

 採用人数 :1名

 応募条件 :パソコンの中程度スキル(Word、Excel等)を有する者
           (図書館勤務経験、司書資格あれば尚可)

 雇用期間 :最初の契約期間は6か月、以後1年契約の更新で最長4.5年

 業務内容 :図書館業務一般(カウンター業務;対人・電話、書誌データ作成、資料整理)

 採用予定日:2021年5月1日~(応相談)

 勤務日数・時間 :週5日 10~17時(昼休憩60分)

 待遇など :時給1,300円 交通費実費支給(上限なし)

 応募方法 :履歴書(写真貼付)を下記の問合せ・連絡先住所に郵送ください。

 選考方法 :書類選考、面接(1回)

 http://www.jspmi.or.jp/system/info.php?buid=3&iid=293

 【問合せ・連絡先】

  〒105-0011
  東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館地下1階
  BICライブラリ 採用担当 宛
  電話03-3434-8255
  (担当  宇賀田(ウガタ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正図書館 司書(正職員)募集/矯正図書館

2021年04月08日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
公益財団法人矯正協会では、矯正図書館の業務に従事する職員を募集しています。

募集人員 1名
業務内容 図書館業務及び庶務的業務全般
雇用期間 期間の定めなし
応募条件 司書資格を有する方・基本的なPCスキルを有する方
応募方法 履歴書・志望動機等を郵送にて送付
応募締切日 5月7日(金)必着

*連絡先・その他の詳細については、URLよりご確認下さい。
詳細ホームページ(URL):http://www.kyousei-k.gr.jp/posts/news5.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会計年度任用職員(司書)募集のお知らせ/神奈川県立川崎図書館

2020年03月23日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
神奈川県立川崎図書館では、会計年度任用職員(司書)を募集しています。

1 申込期間
   令和2年3月23日~令和2年3月30日まで(※提出書類必着)
2 雇用予定期間
   令和2年4月13日~令和3年3月31日まで(※雇用の始期についてはご相談に応じます)
3 募集人数・職種
   1名 会計年度任用職員(司書)※週29時間程度勤務
4 業務内容
  自然科学、工学、技術系の資料を所蔵し、提供する当館における、図書資料収集・整理、提供、利用者向け各種サービス等の図書館業務全般
5 問合せ先
   神奈川県立川崎図書館 管理課
   電 話(044)299-7825
   ファクシミリ(044)322-8878
  ※詳細は当館ホームページをご覧ください。

詳細ホームページ(URL): https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司書アルバイト募集/印刷博物館

2020年03月12日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
この度、印刷博物館では司書(パート・アルバイト)の方を募集致します。
*詳細URLよりご確認下さい。

採用人数:2名
応募条件:①司書有資格者
     ②3年以上の職務経歴を有する者
       *司書業務経験が3年以上あることが望ましい
     ③パソコンの基本操作スキル(Word、Exel等)を有する者
雇用期間:2020年5月12日~2021年3月31日
      *勤務成績などにより以後更新可能
業務内容:図書館業務一般(書誌データ作成、資料整理、レファレンス対応等)
採用予定日:2020年5月12日
勤務日数・時間:週4日以上、9~18時(昼休憩60分)
応募方法:履歴書(写真貼付)を下記の問合せ・連絡先住所に郵送ください。
     封筒の表書きに「印刷博物館図書館司書応募書在中」と朱書きください。
応募締切:2020年3月31日(火)必着
選考方法:書類選考、面接(1回)

問合せ・連絡先
 〒112-8531
 東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル
 印刷博物館 図書館司書採用担当 宛
電話:03-5840-2301
詳細ホームページ(URL):http://www.jla.or.jp/job/tabid/650/Default.aspx?itemid=5241
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする