最近はyoutube先生も頼りになります
等長配線誤差と周波数の関係で
実際どのくらい影響あるか 自分で図を描いてみろ
ということで drmを使って描いてみました
作画ソフトは数多あるけど 手慣れたdrmを
使ってしまいますねえ
機構図面を書く場合もdrmの基板外形を
取り込んで三面図にします
但し それ以上の展開は無理 step,igisとか
絵
立ち上がり,立ち下がり4nsにしての波形
上33MHZ 下100MHz
1cmの差が 波形の中で どれほどの影響が
あるか
0.07という文字の下が 1cm相当になります
これを見てどう思うかは個人の判断にお任せします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます