伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

自治協総会報告 その2

2007-07-01 10:27:29 | みなさんにおしらせと独り言

総務・人権担当:「伊賀の伝丸」代表和田京子さんより「人権文化担い手熟」関連のご協力のお願い。(アンケート結果報告の一部 昨年の当自治協での取り組みの一部


生活・環境・保全部会長:魚町・稲垣さんの抱負。
往古川をきれいにするために「環境浄化微生物液」を広めたいとのこと。


防災・防犯・交通安全部会長:西町・田中さんは「このタンクに水を入れておくだけで3年以上の長期保存も可能」という防災グッズの説明がありました。


最後に増田副会長さんから「7/23の愛宕さんの夏祭り」のご案内。

ご出席の皆様、役員の皆様そして事務局のみなさん、有難うございました。

これで一応「総会ラッシュ」も終わりまして、やれやれというところです。
こうして新たな事業など始まっていくわけです…
7/8のグラウンドゴルフ大会
7/23の愛宕さん夏祭り
広報紙「せいぶ」の発行 などなど

ではまた

最新の画像もっと見る

コメントを投稿