goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

チャレンジショップに挑戦!

2009-12-19 01:00:33 | 町づくりって楽しいかも!
素直に寒かった!!です。
本格的な「冬到来」、そんな寒~い冬の一日、お客様は神様!に見えました(笑)


サンタ人形もお出迎え
「星安」さんのケーキの端っこ! 真っ先に30個完売。
1パック200円、3個で500円という破格、でもこういう端っこが旨いんですよね~~


ちょっと風変わり「飲むプリン」
おいしい食べ方も紹介しておりました。
そして、「伊賀ロールケーキ」(完売感謝)


小澤製菓さんの新製品「伊賀茶入りかたやき」
口に含んだときに広がる「お茶の香り」(西徳園さんの自家製伊賀茶を練りこんでます)


新天地ではおなじみ「島ヶ原:百姓工房」さんの じゃがいもチップス・お米のかりんとう・一口サイズのきんつば。(お昼過ぎには完売)


まさに、クリスマス前の「スィーツデー」


朝10時から夕方5時ごろまで、寒さにめげずガンバリマシタ。
伊賀地方のお菓子特集、これらが全てではありません、お菓子を売ることはまちづくりを逸脱しているのかもしれません。
でも、空き店舗を利用してシャッターを開けてお客様に声をかけ、伊賀のイチオシを知っていただく・・・これもひとつの役割なのかな、と。


今日はここで何をやってるんだろう?と興味深げに覗き込んでいただく、先ずはそこからスタート!!です。
伊賀地域の食材をふんだんに使って、お菓子をつくってます!
そんなこだわりを知っていただきたくてチャレンジショップ体験してました。

と、綺麗ごとを書いたものの、半端な寒さじゃなかったよ~~