ポストに入ってたチラシを見て新天地まで来たよ、というおじいさんに出会いました。
一生懸命配った甲斐があったと喜ぶまちづくりスタッフ(10月から勤めてる新人さんですが、新天地界隈の企業さんや各ご家庭にチラシを配ってました。全てのお宅にとはいきませんが、歩いていける範囲で)
会社のためでなく、「賑わいを取り戻すべく」歩いてた新人ペア。(アリガトウネ)
遠くから(大阪は貝塚から)、上野の町でお店を出してみたい!と「チャレンジショップ」に応募してくださった「たこ焼き屋さん」。
数人ですが行列もできた!けど、「たこ焼き」って焼きあがるまで結構時間がかかるんですよね。
「今すぐ!ほしい」と言われても・・・お客様が集中すると待っていただかなくてはなりません
テイクアウト(お持ち帰り)限定なので、時間に限りのある方々にとっては要望に応えられなくて申し訳なかったと言っておられました

粉を溶くならチャレンジショップ内の「水道水」を使ってください、と伝えましたが、「こだわりがあるので『水』は和歌山山系の水を汲んで持参してますから…」とのこと。
蛸は貝塚産、水は和歌山、「こだわり逸品たこ焼き」
ですね。
「水道水は使ったことがありません」・・・他所で出店する際は「和歌山まで水を汲みに行きます」ってさ
(脱帽!!)

仕事を終えた鉄板。

明日のご来店を・・・

お待ち申し上げます~~~
13日(金)に焼いてくれたご主人、明日は紀伊長島「港市」にてご出店らしい。
本日14日(土)は、奥さんの出番!!です。

おまけ
「伊賀びーと」紙面です。
一生懸命配った甲斐があったと喜ぶまちづくりスタッフ(10月から勤めてる新人さんですが、新天地界隈の企業さんや各ご家庭にチラシを配ってました。全てのお宅にとはいきませんが、歩いていける範囲で)
会社のためでなく、「賑わいを取り戻すべく」歩いてた新人ペア。(アリガトウネ)
遠くから(大阪は貝塚から)、上野の町でお店を出してみたい!と「チャレンジショップ」に応募してくださった「たこ焼き屋さん」。
数人ですが行列もできた!けど、「たこ焼き」って焼きあがるまで結構時間がかかるんですよね。
「今すぐ!ほしい」と言われても・・・お客様が集中すると待っていただかなくてはなりません

テイクアウト(お持ち帰り)限定なので、時間に限りのある方々にとっては要望に応えられなくて申し訳なかったと言っておられました


粉を溶くならチャレンジショップ内の「水道水」を使ってください、と伝えましたが、「こだわりがあるので『水』は和歌山山系の水を汲んで持参してますから…」とのこと。
蛸は貝塚産、水は和歌山、「こだわり逸品たこ焼き」

「水道水は使ったことがありません」・・・他所で出店する際は「和歌山まで水を汲みに行きます」ってさ


仕事を終えた鉄板。

明日のご来店を・・・

お待ち申し上げます~~~
13日(金)に焼いてくれたご主人、明日は紀伊長島「港市」にてご出店らしい。
本日14日(土)は、奥さんの出番!!です。

おまけ
「伊賀びーと」紙面です。