goo blog サービス終了のお知らせ 

CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「ぼくのエリ 200歳の彼女」

2011-08-10 11:46:02 | 映画・洋画
電気予報で脅迫感にかられる~~~この熱さどうやり過ごす?

ただ、電気代は去年より少ない
私の節電って電源をコンセントから抜いてるだけだけど・・効果あり?



LAT DEN RATTE KOMMA IN/LET THE RIGHT ONE IN  2008年 スウェーデン映画  
「モールス」のオリジナル

ハリウッド版「モールス」は
微妙に違うところはあるけれど殆んどなぞってる感じ

どっちを先に見たかで好きなほうが分かれるみたい

ストーリーが解ってたし、そんなにショックはなかった

初めに見た「モールス」は衝撃的やったもんね
ましてスクリーンやったし

ちなみに
モールス:モールス信号のこと
原作本のタイトルだし、ふたりのコミニュケーションツール

ハリウッドのほうは"LET ME IN":私を入れてください
こっちは"LET THE RIGHT ONE IN":信頼のおけるものを入れてください

微妙に違うね

ホラー映画ってめったに見ないけど'スティーブン・キング’って言われりゃそうかも

主人公の少年がいかにもヨーロッパ系って感じ

見るのはどっちか一本だけの方が良いかも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする