ENEMY AT THE GATES 2000年
スターリングラード、
かつてスターリンがソ連邦最高指導者であったときにつけられた町の名で、
現在は像も壊され、名前もヴォルゴグラードに変わっている
しかし
ドイツ軍との攻防戦が繰り広げられた1942年
ソ連にとって、スターリンの名を冠したこの都市を死守すべき戦いが

兵器も銃も満足になく、送り込まれた兵士は、二人に1挺しか銃が与えられない
そして、持ってる兵士が死んだらそれを使え、と
幼いころ祖父に狼の撃ち方を教えてもらった
ヴァシリ(ジュード・ロウ)は
自分には銃が与えられずにいた

しかし、累々たる死体の中で運よく生きていた彼は
そこへやってきた
将校ダニロフと共に
銃を得、敵の上官たちを狙い撃ちする

その腕前を間近に見たダニロフは戦意喪失している兵士たちを鼓舞するために
彼を広報に利用する
スナイパーとして特別任務を受け
ヴァシリは名を馳せる
その彼を撃つべくドイツから狙撃の名手ケーニッヒ少佐(エド・ハリス)が現れ・・・
ヴァシリとダニロフから想いを寄せられるユダヤ人のターニャ
そしてターニャの弟
を取り込むケーニッヒ・・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
見たくて、ツタヤで検索かけたら置いてないって出たんです
でも、棚にあって「これこれ!」
いやぁ良かったですよ
スナイパー同士のかけひき
レアな
戦争映画だけど、
スパイ映画のようでもあり
あと、
ダニロフに、「マンデラの名もなき看守」のジョセフ・ファインズ
ターニャに、「ナイロビの蜂」最近じゃ「ラブリーボーン」のレイチェル・ワイズ
ジュード・ロウはモチロンの事、
お気に入りの俳優さんたちでした
これはおススメ



スターリングラード、
かつてスターリンがソ連邦最高指導者であったときにつけられた町の名で、
現在は像も壊され、名前もヴォルゴグラードに変わっている
しかし

ソ連にとって、スターリンの名を冠したこの都市を死守すべき戦いが

兵器も銃も満足になく、送り込まれた兵士は、二人に1挺しか銃が与えられない
そして、持ってる兵士が死んだらそれを使え、と
幼いころ祖父に狼の撃ち方を教えてもらった

自分には銃が与えられずにいた

しかし、累々たる死体の中で運よく生きていた彼は
そこへやってきた

銃を得、敵の上官たちを狙い撃ちする

その腕前を間近に見たダニロフは戦意喪失している兵士たちを鼓舞するために
彼を広報に利用する
スナイパーとして特別任務を受け
ヴァシリは名を馳せる
その彼を撃つべくドイツから狙撃の名手ケーニッヒ少佐(エド・ハリス)が現れ・・・
ヴァシリとダニロフから想いを寄せられるユダヤ人のターニャ
そしてターニャの弟

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
見たくて、ツタヤで検索かけたら置いてないって出たんです
でも、棚にあって「これこれ!」
いやぁ良かったですよ
スナイパー同士のかけひき
レアな


あと、
ダニロフに、「マンデラの名もなき看守」のジョセフ・ファインズ
ターニャに、「ナイロビの蜂」最近じゃ「ラブリーボーン」のレイチェル・ワイズ
ジュード・ロウはモチロンの事、

これはおススメ



