goo blog サービス終了のお知らせ 

CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

運動会

2009-10-10 16:21:02 | 英会話
2週間ぶりのMのレッスン
話題は運動会:sports day
私は、t-ちゃんの組み立て体操を見るのに爪先立ちで(tip toe)
2日後に筋肉痛やったわ、な~んて言いながら

彼の学校では来週の土曜で
2歳児から6年生まで50人くらい
で、3年生のクラスでインディアンのテント(teepee)のオブジェを作って
それを説明してくれて段ボール(cardboard)や、クラフトペーパーを使って仕上げていく
ところが高さが240CM、底辺が180CMのビッグサイズで
大変だったらしい

で、そのデザインが太陽、川、山、木、鳥、パイソン、クモとか

みんな神なんだけど、なんで、クモかって、
クモの巣を見て、織物のことが分かったんだって!!

でも素敵なのが出来上がって苦労の甲斐があったんだと

続いてnative Americanの話題で
カスター将軍・・って聞いたことあるけど、誰?・・
彼は、傲慢で、残虐非道な兵士だったらしく
インディアンを虐殺した歴史もあって
"Battle of Little Bighorn"のことなんかも話してくれて
ホントは将軍ほど偉くはなかったらしい

今日は授業面白かったwwヽ(^o^)丿




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツと、

2009-09-28 11:23:28 | 英会話
昨日はt-ちゃん小学校最後の運動会
メッチャ暑かったww
息子も彼女から「見に来て」ってTELがあって
最後のプログラム、「組み立て体操」を観覧
でも、遠くて見えネェし、どこにいるのかも分からんし、土台やし
まぁ、それでも胸がちょっと熱くなる感じもあったりで

コツコツとみんなが練習してたから成功
そして無事終了

この前Mに、組み立て体操、外国にもあるの?
って聞いたら、“YES”って
・・言ってたと思うんだけど・・
わたしのEnglishがウマくいえたかどうだか???

で、その午後、
NOVAの強化レッスン最終日(LOW LEVEL~いつのまにかHIGH LEVELも混じってるウ!)
いつも、3人の受講でワンクール終了したらお茶してて

この日はKにも声掛けしてて彼には以前からOKのサインをもらってタンやけど、
結局、仕事のお付き合いが入っちゃって30分くらいしか同席できなくなったらしく、ややこしいわ

カフェもKがリードしてくれる予定やったんやけど

スクールの一番近いとこにしようって、私たちが提案したり・・・

先にカフェに着いてた私達、彼の来るのが遅くって
急遽教えてもらったアドレスにメールしたり

まぁずい分と遅れて到着したんだけど

4人和やかに楽しく話できて
私も、「元ノバのティーチャーに教えてもらってるんです」
って打ち明けたり

ついつい年長の自分
間が空かないように、会話をつなげ、
でも不思議と何とかしゃべれるようになりましたね
「継続は力なり」Practice makes perfect.・・これは「習うより慣れよ」か?
Little by little, and bit by bit.・・コツコツと、一歩ずつ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fluently

2009-08-30 11:42:32 | 英会話
NOVAの猿橋が実刑判決を受けたね
社内だけじゃなくて、受講者の損金もカバーしてほしい気分やけど

精算したポイントで現在ナンバ校に行ってる
そろそろ残りも少なくなりつつ・・かな?

で、文句も言いながら通ってる訳やけど、
終わったらどないしようかな?って

強化レッスンでNOVA友も出来て
今回のクールが済んだら、Kも一緒にお茶しよっ?って誘ってるんやけど
まあね、楽しんでることは確か

成り行きで私が声をかけちゃったんやけど
ふたりのノバ友は、どうすんの?ってちょっとnervousに

彼は日本語上手やし、3人いれば大丈夫よ
ただ、なかなか上達しないし、流暢にしゃべれないけど

追記、Kの友人は最近イグアナを飼ったらしい
カワイイ、って連発






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェレッスン

2009-08-22 14:20:29 | 英会話
Mからメールで今日のレッスンはエアコンの効いたカフェでしませんか?って
どうも人がいるとこでのレッスンは苦手で
今回が初めて、
彼もよっぽど暑かったんやろか
いつもは、扇風機のみ

で、やっぱり聞き取りにくいし、ノリが悪くて
まぁ、でも途中からはCONCENTRATE
冒頭、彼の姪っ子が7月に生まれたので、妹さんからの写真を見せてもらって
「GRACE」って名前らしいけど
日本語でなんて言うのん?って
キラキラしてる、とか、豪華だとか
・・・でもちゃうやん

優美、上品、です

でも、早産で心配したそうな

そんな話から、病気の話
夫は高血圧の薬を飲んでることなど言うと
年齢+100 はノーマル、なのに飲んでる?
でもね、高血圧(high blood pressure)で倒れた家系なんだよ

で、夫は香川県出身
言葉はどう?って聞くから
今や完璧大阪人
Mの国じゃほんの30k離れたとこでも言葉が違ってすぐわかるらしい
大阪はどう?
京都は?神戸は?
東京人はどう思う?
関西人は?
関西の北と南の違いやら何やら、

まあまあ盛り上がって、お茶代は彼もち、ごっつぉさん(^_-)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発音

2009-07-19 14:26:04 | 英会話
supplies(供給・備品)とsurprise(驚く)
walkとwork、playとpray

そして最も間違うのは、troubleとtravel
これって、トラブルとトラベルって日本語では言うけど
聞いてたら、まったく同じように聞こえて、いつも、えっ?って
繰り返し聞いてしまいます

文脈の無いときに入ったりすると???どっちなんって

そんなレッスンだったんですが、間違っちまう

Listeningってホント難しいです

初対面の会話でも、ストレートに、
どっから来たの?でなく会話を広げていく、
相手のノリを見ながらすすめる
興味を持っていそうな話になったら、そこを膨らませて
って、Mは言うけど、分からんことは広げられへんし

昨日のNOVAの Listening Lesson もわたしゃさっぱり
チンプンカンプン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初対面のあいさつは

2009-07-05 11:56:28 | 英会話
初対面の外国人だったらどうコミニュケーションをとる?
それももう何年も日本に住んでる人だったら?

どこから来たの?
仕事は?
日本に来て何年?
家族は?
誰と住んでるの?
どこに住んでるの?
趣味は?
日本語は話せる?・・・・など等

NOVAの先生だったら、みんな答えるし
そんな事は、みんなしてるし、って、どうってことなかったけど

Mと会話の勉強をもっとしたい、ってリクエストしたら
これらの質問は、面接されてるみたいやし、誰にあっても同じことばっかり聞かれて、うんざり気味、やて

で、質問形式はとらずに会話を手際よく(finesse)運ぶには

NICE TO MEET YOU.
そして
○まず自分の名前 そして、HOW ARE YOU?
・・そこから膨らませる・・・名前の意味、由来等
そこで相手が乗って自分の名前の意味なんかも言ってくれたらしめたもの
糸口をたどって話をコネクトしていく
あくまで、自分の話題(趣味や家族のことなんか)を中心に
各内容で質問は3個まで
リアクションを見ながらすすめる事

○英語を話せども決してアメリカン?とは聞かないこと!
それぞれに自国のプライドは高く持ってるから

で、宿題
1.How long have you been in Japan?
2.Can you speak Japanese?

これを、この文章でなく、質問式じゃなく、気持ちよく答えてくれるには
果たして??
どうすりゃいいんや

ちなみに私は人見知り屋
そんな会話をしてわからんことを次々話されたらどうしたらええんや?って
これも質問したら
分からんかったら

PERDON?(ONCE MORE PLEASE?)

これでも分からんかったら

What is another word for~~?

決して知ったふりはしないこと
分からんことは分からん、って言うこと








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先はナガ~イ

2009-06-17 17:43:39 | 英会話
昨日NOVAのレベルチェック
まぁ、めったな事には落ちないんでしょうが、多少緊張しました

「結果もすぐ来ました」って事務のお姉さんが言ってたけど

課題としては、文章を考えながらしゃべるから、
途切れてくるんで、詰まらないでスラスラっと言えるように、
口癖になってしまわないように・・・だってさ

テストのあとで、あそこはこう言ったほうが、あぁ言ったほうが!

って、出てくるンやけど

ちょっとへこむ(ーー;)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人のイメージ?

2009-06-13 18:29:29 | 英会話
なんだかPCの具合が悪くて、やな感じ
そんなことMと言ってたら、彼のノートPCも動かんらしい
まだ買ったばっかりやのになぁ
サイアク!

もうひとつ彼のサイアク(?)
昨日の朝通勤の時に25才くらいの男性に肘でアタックされたんだと
故意にやられたらしくって、
何でやネンって

日本人って外国人を差別してるとこある、、
か?

この前異人館へ行ったときの話をしてて、・・・異人ってわたしの電子辞書に載ってないんやけど・・・
あんまりいい言葉ではないのかしらねぇ(?_?)

だって、徳川時代なんか毛唐ってとっても嫌な意味だよね

そんなおかし気なことがいっぱいあるのは何でなんやろう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル・チェック

2009-06-10 11:01:38 | 英会話
立派な?方向音痴のわたくし
昨日はひさかた振りに北へ南へずい分とお散歩しました

心斎橋の東急ハンズへピローカバーを買いに
3時からNOVAだったんでそれまでに用事を済ませて
そこから歩きでナンバまで

ところが、長堀通りと日本橋通りを勘違い
南へ半分歩いて、お巡りさんに聞いて、また逆戻り

着いた所がロフト、ここにはやっぱり物がなくて
店員さんに東急は?ッて聞く始末m(__)m

やっとゲットして(ついでに自分のピローも)、あわてて引き返しぎりぎりセーフ

するとウォームアップで、Dが布団の話
わたしは、たかい枕を買ったと言うのが
“EXPENSIVE”が出てこない、ガ~~ン
で、“High Price”、って置き換えて、なんでか“EXPENSIVE”忘れるんよ

2時間レッスンが終わってKからメモを渡され
レベルチェックだ!!!!

もうええねん、このまんまで、って、
あと1年ポイントが無くなるまで、気楽にって思ってたよ

でも、やっぱり受けるわ
ちょっと緊張(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味は?

2009-05-31 11:42:20 | 英会話
NOVAのLL VOC LESS 全6回も昨日で終わりました

通常のテキストを使うのにちょっと飽きてきたし、面白い内容で楽しめましたよ

最終日は“NATURAL PHRASES”
普段、自己紹介やメンバーに質問するお決まりのフレーズで

仕事は?趣味は?家族は?
~なんてとき

What do you do?...これが普通だけど
Where do your work?
What do you do for living?

What do you do in your free time?
What do you like doing for your fun?
What do you do on your days off?

How many people in your family?・・・離れてすんでいてもカウントする
Who do you live with?・・・現在一緒に住んでいる人のこと

知ってるフレーズばかりなんだけど、

それならそれで、教えて欲しかったわ

ただ、外国人では、趣味は?なんて聞かないらしい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする