goo blog サービス終了のお知らせ 

桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

秘密の花園

2015-05-20 20:39:13 | 庭・植物の事
我が家の近くに、クルマバソウの大群落があるのを発見しました。

なぜ今まで気づかなかったのだろう?というぐらい身近な場所です。
過去の写真を整理したら、その場所を撮っている写真も何枚かありました。

今まで全然そちらに自分の意識が向いていなかったんですね。
そういう事ってよくありませんか?灯台下暗しというやつです。

我が家の横の溜め池に、白いサクラの様な花が咲くのも今年見つけました。
水面に枝垂れるように枝が張っていてとても素敵なんです。


時間をかけてものを見ると、段々見えて来るものが深まる気がします。


いつも見ている景色も、変わった光がさしたり


あぁ緑ってこんな色だったんだな!と改めて美しさを発見したり…

人間同士もそういう所がありますよね。
家庭を築いて、自分以外の人間と毎日一緒に居ると、益々そう思うようになりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2015-05-21 22:29:44
☆ こんばんは~☆


クルマバソウ… ぜんぜん 知りませんでした (・_・;)
なんだか 楚々として かわいい花 ですね

桜も藤も ふだんは 遠目に 山! ですが花が咲くと… おお~ 桜だ 藤だ って気づきますよね♪~θ(^0^ )

私も そう? なりたいかも… ふだんは おとなしく自己主張することなく ( 出来るんか~? ) いざここぞ! って時に ばーん! って


そんなん いったい いつ やねん!! って声が…


気のせい やね ♪


新緑の頃 楽しみましょ (-^〇^-)


返信する
アンジーさん (高橋嫁)
2015-05-23 15:51:10
こんにちは。
クルマバソウ、きっと本州にも登山道や散策路にあると思いますよ。

そうですよね、いつも大人しい植物がある日一斉に花を咲かせた時の感動、嬉しいですよね。

クルマバソウの花が見られるのはわずかな期間なので、一日一日を大切に見守って行こうと思います(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。