中札内美術館へ足を運びました。

暑い中、柏の森は涼しげでとても綺麗でした。
正直、あれこれ新しい事をやろうと気合いが入っていた千年の森より
こちらの方が落ち着いている気がします。

六花亭ってすごく商品戦略が上手い…建物もお菓子も
ブランドイメージ作りが徹底されています。

この敷地には建物が何軒か建っていて、作家さんや施設の目的(ショップや喫茶店など)ごとに森の中に点在しています。

面白いなと思ったのは、素材の使い方です。

同じ枕木でも敷き方が独特で、表情が様々です。
木、煉瓦、軟石…あれこれ使っていても風景に溶け込み、
自然の力で変化している様子は素敵でした。
森は自然風景に見えて秋の七草を植えたり、
六花亭のパッケージになっている植物画家・坂本直行さんが描いた山野草が植えられています。
特別な説明書きは無いけれど、そういったさり気ない気配りは最高のおもてなしだと感じました。

暑い中、柏の森は涼しげでとても綺麗でした。
正直、あれこれ新しい事をやろうと気合いが入っていた千年の森より
こちらの方が落ち着いている気がします。

六花亭ってすごく商品戦略が上手い…建物もお菓子も
ブランドイメージ作りが徹底されています。

この敷地には建物が何軒か建っていて、作家さんや施設の目的(ショップや喫茶店など)ごとに森の中に点在しています。

面白いなと思ったのは、素材の使い方です。

同じ枕木でも敷き方が独特で、表情が様々です。
木、煉瓦、軟石…あれこれ使っていても風景に溶け込み、
自然の力で変化している様子は素敵でした。
森は自然風景に見えて秋の七草を植えたり、
六花亭のパッケージになっている植物画家・坂本直行さんが描いた山野草が植えられています。
特別な説明書きは無いけれど、そういったさり気ない気配りは最高のおもてなしだと感じました。