長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

県養護学校 芸術文化鑑賞会 ♪

2010年01月26日 | Weblog

                       

今日は上天気の中 愛宕の先にある養護学校で
演奏させて頂きました。
到着すると校長先生自ら、楽器運搬をお手伝い下さり恐縮しました。

会場は舞台があるホールでのイベントでしたが、
緞帳に「ようこそ長崎養護学校へ箏遊会のみなさん」と歓迎下さいました。
控室の図書室には「芸術文化鑑賞会控室」の張り紙があり、
少し照れてしまいました。

担当のA先生紹介の後、
オープニングにシルクロードA先生に尺八パートをリコーダーで入って
頂きました。         
次にポニョ~生徒さん達嬉しそうでしたよ。
さくら、私のソロで六段と続きました。六段は本当は(初・三・六段)を準備
していたのですが時間も無いし、プログラムにある通り初段のみ~
本当は気が弱い私。生徒さん達、静かに聴いてくれたので感心しました。

次にお箏体験です。それぞれに(右手だったり、左手だったり
親指だったり、中指だったり、爪を一つだけはめてもらって「七七八(さくら)と
グリッサンドを体験してもらいました。お箏を車椅子の机に置いたり、
縦にしたり、2人の先生方に持ってもらったりと、弾きやすいようにお箏を
動かしました。
            

次に子供達にマラカスで入ってもらって上を向いて歩こう、最後にA先生の
キーボード入りでこと絵巻~おぼろ月夜。

生徒さん達の、お礼の言葉に添えてのプレゼント~なんとお箏です。
私、胸がいっぱいで最後の挨拶が出来なくなってしまいました。

柱もあるし、糸も麻ですが13本あるのです(さっそく私の音楽室に飾り
ました)。

県立養護学校HPに、後日私達の様子も載せて下さる事と思います。
http://www1.odn.ne.jp/nagasaki_yogo/gyoujisyasin/gyoujisyasin.html

養護学校の先生方、今日は有難うございました。私達箏遊会にとって
思い出深き日となりました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする