花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

行田の古代蓮 2

2017-07-17 | 



古代蓮の里には数種類の水生植物も観られます。
この時期はスイレンやコオホネ、オニバスの花も見ることが出来ました。
古代ハス以外の花ハスも多く咲いてます。



(2)


(3)


(4)


(5)


(6)


(7)


(8)
午前中でも暑くて、汗を拭き拭き撮影してました。
木陰の東屋が涼しげに見えました。


(9)
かなり本格的なお人形で撮影してました。
とても素敵なお人形でしたよ。


(10)
水辺に草木が涼しそう・・・
しかし炎天下ではどうにも暑い。


(11)
コオホネ
他で見たコオホネより大きかったです。


(12)
オタマジャクシも凄く大きかった!
何のカエルになるのかな。


(13)
スイレン


(14)
オニバスの花はまだ早いかなと思ってたが、咲きはじめてました。
チョウトンボがいっぱい飛び交ってましたが、ここでは撮ることが出来ませんでした。


(15)
水カンナ


(16)


(17)




<7/8撮影 埼玉県行田市>