花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

ころ柿の里

2010-12-15 | その他
<12/10撮影 山梨県>


凄いです!壮観です!
干し柿が縄のれんのように下がってま~す。
これぞ初冬の風物詩ですね。

何年か前にツアーで寄ったことがあって、あまりの見事さに驚きました。
この季節になると撮影に行ってみたくなって~。
もう少し早い時期が良かったのだけど、まだこれだけの吊るし柿が見られて満足です。




甲州市塩山の松里地区は、ころ柿の里と呼ばれるくらいどこのお宅も、軒下には干し柿が下がってます。



こちらは岩波農園さんで、専門に作ってるのですが、皮むきから全てが手作業で評判の所です。
プロのカメラマンも撮影に来るそうですよ。



甲州百目柿という渋柿でとっても大きな柿です。
以前旦那が知らずに買ってきたことがあります。
山梨に遊びに行ったとき、柿が大好きな旦那は大きな柿に目が眩み・・・(苦笑)
渋柿とも知らずに買ってきたのでした~。(笑)
確か焼酎を付けて渋を抜いて食べたかなぁ。


平干しと言うらしい・・・

一番大きなのを買って来ました~。
ひとつ500円だって~! 高っ!!
でも美味しかった~♪
中がまだトロっとして、甘~くなって♪