花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

ツユクサ

2008-09-18 | 山野草
露草 ツユクサ科 日本・アジア原産


道端でよく見るツユクサは日本全土、中国全域、アメリカ東北部と世界中に広く分布する野草です。

朝咲いて昼には萎んでしまう一日花です。

出勤時間を少し早めに出て写してきました。

6月から9月頃が開花時期です。

夏に咲くものと思ってたのが7月にはあまり見られず、どうしたのか思っていたら、9月になってたくさん咲いてるのを見かけました。

ツユクサはたくさんの呼び方があり、その中でも月草、蛍草などの呼び名は俳句で秋の季語とされるそうです。

このことを知って、なるほど夏より秋の花なのかと思いました。



花の形はとても可愛く、三角形の独特の姿をしています。

花びらは大きな2枚の青色と、小さな白い花びらが1枚、ちょっと目立ちませんが3枚あります。

黄色のちっちゃな花のように見えるのは雄しべで、6本あるうちの4本がそうで飾雄ずいになります。

だからどのツユクサを見ても、中心見える黄色の花のようなのは4つなんですね。

あちこちで片間って咲いています。

朝露を含み青い花が瑞々しく、青さがより冴えて見えます。