Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

PENTAX STEREO ADAPTER 52mm

2021年03月10日 | 写真、カメラ
カッコいいのだけれど

先月入手したPENTAXステレオアダプター。注文していたフィルター用ステップアップリングが届いた。これで49mm径のレンズが使えるようになった。旭のレンズでどれを使うかなと考えてパンケーキを選ぶ。ステレオアダプターは武骨に飛び出すので薄型レンズならバランスもとれると考えたのだ。早速、PENTAXボディーに40mmのパンケーキ、そして変換リングを介してステレオアダプターを組み合わせる。バランスも良く旭トリオにうっとり。これで完成ぢゃわいと思ったのもつかの間。実際に撮影してみるとステレオアダプターが邪魔でピントリングが廻しづらい。しまった、このパンケーキレンズは普通に使っても使いづらいレンズだったのだ。外観はハンサムだけれどこれはNGかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メスティンで炊飯 | トップ | Rosemary Veranda Garden »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真、カメラ」カテゴリの最新記事