goo blog サービス終了のお知らせ 

Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

あしたのためにその1

2009年07月05日 | 修理・工作・技術
夏本番に向けて空調のメンテ。季節に関係なく数年間酷使してきたシーリングファンの回転がこのところ鈍ってきた。微かに異音も聞こえる。そこで天井から降ろして徹底清掃とメンテ。可能なところは全て分解し中性洗剤と雑巾で拭く。モーター回転部にはグリス。電球型蛍光灯のガラスの傘内部もかなり汚れていた。組み立て時は気分転換もありリバーシブルの羽をオレンジからブルーに裏返す。天井に取り付けて試運転。はたしてファンの回転数はアップし無音となる。照明は劇的に明るくなった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬鹿が洗車で・・・ | トップ | あしたのためにその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

修理・工作・技術」カテゴリの最新記事