自転車での山下公園走行を早めに切り上げたので車の整備。先日購入したエアフィルターの交換作業。エンジンルームのエアクリーナはトルクスではなくプラスのタッピングビス5本で固定されている。他は殆どがトルクスなのだ。エアクリーナをパカッと開けてフィルターを交換するだけなので5分で作業は終わる。整備ついでに車を洗車してしまう。もう当分はやらないぞと。
良く晴れた土曜日いつもの山下公園までを走行。公園は比較的空いていた。少し足を伸ばして本牧の海員生協食堂で昼食。しかし殆どのメニューが売り切れ。この食堂は日曜が休み、土曜も14時で閉店する。品切れも早く少し落胆。もう来ることはないと思う。本牧を取って返し中華街へ戻る。聚楽と馬さんの店で肉まんを買い求める。馬さんの店では何も言う前に肉マン2個ですねのピースサインをされてしまう。そろそろ気温が高いので自宅から凍らせた保冷剤をエアキャップで包んで持参していた。店でもらった保冷剤と合わせて冷気を逃さぬよう包む。保冷剤が融け切らないうちにと大人しく帰宅。帰宅後表示の薄くなったサイクルコンピュータの電池(CR2032)交換。本日の走行距離50.81km ロード積算10,945km。