東急東横線が地下にもぐり副都心線とつながって2ヶ月が経った。今の地上駅の様子を覗いてみた。通路はそのままだが、券売機や改札は大きなスチールパネルで塞がれ壁が築かれていた。これから数年で渋谷は更に激変することだろう。最近の工事は先ず壁が築かれなかでモソモソ作業が進み、ある日突然壁が取り払われる。するとずっと前からあたかも存在していたかのように新たな建造物が突如風景に組み込まれているといった寸法。風景にまぎれ壁は出現し、記憶のなかに壁は成長し、やがてそこにあった実態は忘れ去られる。気が付けば街は壁で埋め尽くされてしまうのだ。
プロフィール
最新コメント
- 管理人/増太郎クラフトハサミ
- 大原孝雄/増太郎クラフトハサミ
- saitolab/ベガ アルタイル
- 上北沢暗室管理人/ベガ アルタイル
- 研究員/EB10でGO!
- リョウ/EB10でGO!
- 研究員/ミツマタ成長記録
- 左門☆豊作/ミツマタ成長記録
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
ログイン
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 427 | PV | ![]() |
訪問者 | 257 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,780,010 | PV | |
訪問者 | 1,246,706 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,463 | 位 | ![]() |
週別 | 1,900 | 位 | ![]() |