免許試験場に国外免許を申請に行く。申請には4*5センチの写真一枚とパスポートだけを用意すればよい。今回持参した証明写真はパスポート用だったので600円払って撮り直し、申請用紙に2650円の証紙を貼って窓口に提出。ものの5分ほどで免許証が発行される。免許証の大きさは文庫本サイズ。基本的にこれでジュネーブ条約加盟国での運転が許されることになる(スイス、ドイツ、イタリア、ベルギー、台湾では日本の運転免許証も同時携帯が必要とのこと)。有効期限は発効日から一年、失効した免許は返納しなければならない。この国外免許を携えて来週からはシカゴ出張なのだ。
プロフィール
最新コメント
- 管理人/増太郎クラフトハサミ
- 大原孝雄/増太郎クラフトハサミ
- saitolab/ベガ アルタイル
- 上北沢暗室管理人/ベガ アルタイル
- 研究員/EB10でGO!
- リョウ/EB10でGO!
- 研究員/ミツマタ成長記録
- 左門☆豊作/ミツマタ成長記録
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
ログイン
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 374 | PV | ![]() |
訪問者 | 212 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,776,602 | PV | |
訪問者 | 1,244,750 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,785 | 位 | ![]() |
週別 | 2,819 | 位 | ![]() |