大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0709 芳鶴鉋の削り

2021-09-09 20:49:39 | Weblog
今日も雨だ。 これでは散歩も無理なので 家で過ごす。  昨日まで行っていた机の修理は完了して 取敢えず傷付かない様に養生した。  午後に取りに来る予定だ。 その件はいずれ時間が有ればまた掲載するかも知れない。  余った時間で鉋を一丁取り出して研ぎ直した。  これは芳鶴と言う銘の鉋で 何処で作られた物か判らないが、多分関西だろうと推定している。  台頭に割れがあるので 繕って有る。 切れる様なら台を打ち直しても良いかなとも思う。 刃の角度を若干起こして研ぎ直している。 だから安定して研げない。 取敢えず研ぎ直して削って見た。 そこそこ削れる様だ。 どうも台の下端が良くない様だ。 修整しながら削って居るが 思うようにならない。 もう少し台をしっかり修正すれば 良く削れると思う。  取敢えず現状を載せて置こう。 鉋削りも久し振りだ。  長く削りもやってなって無かったので 削りの感触を忘れたかも知れない。 まあ取敢えず削れてますと言う程度の物だろう。  材料は檜では無くて 1×4SPFを使って居る。 板目削りの状態にある。  芳鶴はそんな高級鉋では無いと思う。 地金が余り研ぎ易く無いと思う。 でもまあまあそこそこ良く切れる鉋だと思う。  だけれども 台を打ち直す程の事も無いだろうと思う。 この鉋は町田骨董市で購入した物だ。 その町田骨董市も コロナの関係で開催出来なくなり もう久しい。  10月から開催できるかと期待はするが、まあ 難しい状況だろう。  取敢えず気が向けば こうして以前購入した鉋を取り出して 削って楽しむ事で 何とか気を紛らわせるしか 無い。  残念だ! 

その後時々この鉋を出して使って居る。  結構切れる鉋だと思う。 使って研いでを繰り返して ある程度刃が減るまでつかわないと本当の切れ味は判らないだろうと思う。 そこまで使い続けられるか、その前に飽きてしまうのか。 (2021/9/13)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトボンド

2021-09-05 20:58:17 | Weblog
先週はずっと天気悪かった様だ。 今週になっても肌寒い。  散歩も出来ないし 退屈まぎれに ホームセンター D2に行って来た。  暫く行かない間に 随分品物が増えレイアウトも変わっていた。  接着剤コーナーでこの タイトボンドを見付けた。  以前は置いて無かったので、何時も町田東急ハンズまで買いに行ったが もうその必要は無さそうだ。 この辺り 多摩地区には ユニディー  コーナン それにD2と大型のホームセンターが幾つか有るが、 このタイトボンドが有るのは 多分D2だけだと思う。  品揃えは変化するので断定はできない。  それでも 近くで入手出来ると有り難いし、この小型のパッケージが良いと思う。  プロでも無いのでそんなに頻繁に使う事も無いから この小型で十分 1年は 使える。  古くして捨てる様になっても勿体ないので これで良いと思う訳だ。 耐水性の有るグリーンのボンドも置いて有るのは 嬉しい。 それに値段も安い様に思うのだが。ここは駐車場も広いし 便利なので 良く利用する。  最近1×4SPFが 大幅に値上げされて高くなったのに驚いた。 これもコロナの影響なのだろうか。  9月12日までの緊急事態宣言は どうも解除は難しいらしいと言う情報も有り、がっかりして無力感も漂う。  もう今年1年は何処にも行けないかも知れない。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする