goo blog サービス終了のお知らせ 

海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

ハロウィーンのUSJ No.1

2007年10月20日 20時32分29秒 | 日記


お仕事の人もそうでない人もお疲れ様でした。
釣りに行かれた方もたくさん釣れたようでよかったです。
今日は風が冷たかったです。

私はというと、会社の厚生行事に参加してきました。
家族参加の秋のイベントはUSJ旅行
参加申し込みが多くて抽選になりましたが、当選して参加権を取得
バスを連ねてハロウィーン真っ只中のUSJへ

滞在時間は6時間ほどしかないので、EXPRESS BOOKLET4を購入し、効率的に動くことにしました。
到着するとキャストもお出迎えしているし、ショーを横目に見ながら、まずはスパイダーマンへ
迫力ある映像とビルから飛び降りるライドのはげしい動きに気分すっきり。
USJで一番好きな乗り物です。

次の優先チケットはジュラシックパーク・バックドラフト・ターミネーターの中から好きな物を選べて、その中からジュラシックパークを選択。
さっさと列に並んで入ったのですが、みんな合羽を着ている
水濡れを心配しながら、あきらめて乗り込みました。
一気に急流すべりをして大丈夫だって思った瞬間、落ちてから水を浴びました
髪も顔もびしょぬれだしお尻も冷たい・・・

ここでジェットコースターは嫌っていう友達家族と別れ、新しく出来たハリウッドドリームに向かいました。
しかし強風のために一時運休大丈夫かぁ~
遅めの昼食をとりながら様子を見ることにしました。
風もやんできて動いているのを確認したのですが、食事後すぐにジェットコースターはちょっときつい

そこでETに乗ることに。
懐かしいETでほっこりしました。

ハロウィーンのUSJ No.2

2007年10月20日 20時32分17秒 | 日記
ほっこりして食事後落ち着いたところで、ハリウッドドリームへ向かいました。
友達の4年生の娘をなだめながら、身長もぎりぎりOK
荷物はロッカーに預け身軽になって、待ち時間2時間以上の一般列を一気に抜いていきました。
尻込みしている間なくすぐに乗れました。
なんと私たち4人は先頭の席
もうちょっと後ろでも良いのに・・・・
身体を囲むような椅子に座り、かぶるような安全バーはありません。
お腹を押さえるようなバーを持ち、すぐに出発です
出発と同時に音楽が流れ出すけど、音楽を聴いていられるのは上がって行く途中まで
頂点まで達して下がりかけたとき、足元のレールも見えない
身体が浮き髪も総立ち状態
横で真里は手を挙げて喜んでいる
私にはそんな余裕はありません
何度も身体が浮くのを感じ、叫びまくって喉はカラカラだし、4年生の娘も最後は泣き出す始末。
でもおもしろかった~~


EXPRESSチケットのおかげで、時間がないにもかかわらず4つも乗れました。
部長ご夫妻は一人乗りを希望して、チケットも無しにたくさん乗ってこられたようです。
部長のお年でスパイダーマン?って思いましたが、若い人に負けず楽しまれたようでした。
お土産もいろいろ買って、良い家族サービスが出来ました
今度はゆっくりショーなども楽しみに行きたいものです。