海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

ひなまつり紀行 3/6まで

2011年02月28日 19時57分24秒 | 日記
私の住んでいる町でひなまつり紀行をされています。
先日撮ってきたその他の写真です。

お天気が良いと5月のお祭に出される曳山が見ることができるようです。


お祭の時には飾り付けされます。
飾りつけされていない曳き山をじっくりみてきました。


曳き山によって装飾が違うようです。


神社に向かって歩いていくと蔵を休憩所にされていたので、のぞいてみました。
テーブルが昔の箪笥でした。


重みのある蔵です。


マニアの方ならお好きでしょうね。
真空管?の音響設備。


休憩は日の菜のはいったお寿司をいただきました。
おいしかったです。

ふたたびひなまつり紀行

2011年02月26日 23時01分12秒 | 日記
今日はポカポカ陽気。
朝からお日様の恵みをいただきたく洗濯して、爽やかな空気を部屋に入れて、ちょっとだけ春を感じました。

そして出かけたのは地元のひなまつり紀行。
今日は午前・午後と友達が遠くから来てくださいました。
ありがとうございます。

もうすぐ雛祭りってことで、たくさんの観光客が来られています。

街道沿いのお宅がおうちのお雛様を披露してくださっています。
お祭の時には桟敷窓を開けて、お料理をいただきながらお祭見物。
この桟敷窓を通して、お祭とは逆に座敷に飾られている立派なお雛様をみせていただけます。


娘のために揃えられたお雛様。


押入れにしまわれたお雛様。
こうして多くの方に見ていただいて嬉しいでしょうね。


江戸時代のお雛様に明治時代・大正・昭和のお雛様を見ることもできます(トップ写真)

昔のタバコ店もこんな感じです。


地元の方々がそれぞれに盛り上げています。
車にも・・・


それぞれのお店にはなかなかいい雰囲気の絵がはられています。
自称釣りガールの私はやはりこれでしょう!


元釣具屋さんだったところです。
残念ながら閉店してしまわれました。

さびれていきつつある商店街。
違った形で昔の活気が戻りそうな気がします。
地元にいながら何か出来ることがないか・・・っと思っている私です。
いま私に出来ることはこうしてPRすることくらいでしょうか・・。

明日の日曜日と3/3、3/5・6まで開催されています。
よかったら是非、滋賀県蒲生郡日野町にお越しください。

タジン鍋でお家ごはん

2011年02月24日 21時47分59秒 | マイブームな料理
タジン鍋を使ったお料理いろいろです。

蒸し料理に向いているタジン鍋。
フライパンでやっていた料理をタジン鍋でやってみました。
タジン鍋で野菜料理をすると、とんがり帽子に野菜をたっぷり入れて蒸すことが出来ます。

まずおばあちゃんのほうれんそうをたっぷり使ったソテー。
たまごを入れて蒸し焼きにしました。
フライパンより蒸し時間は少し短くします。
同じ時間蒸したら、卵が半熟でなくなっちゃいました。
我が家のほうれんそうの定番料理です。


そして次はおばあちゃんの肉厚レタス1個を使ったオイスター炒め。
鶏肉としょうがをごま油で炒めます。
レタス1個を入れて蒸し、オイスター・お酒・しょうゆで味付けをします。


両方とも超スピードメニューです。
タジン鍋を使うとさらに時間短縮されます。
家族が少なくても我が家は大きなタジン鍋でたっぷりお野菜をいただいています。
一人用のタジン鍋でそれぞれに作ってもいいかも

これだけ蒸し時間が短いと蒸し時間のスタライクゾーンが狭いです。
蒸し具合を見てみていたい。
蓋をとると蒸気が逃げるし・・・タジン鍋の蓋にのぞき窓みたいなのがあったらいいなぁ

良さ

2011年02月22日 21時12分23秒 | 日記
合併しなかった私の町。

町から予防接種の案内がきました。

へ~っ、こんな予防接種があるんだ~。
それも費用は町負担で!

合併しないと宣言し5年が経ったでしょうか・・・。
決断の時にはどうなっていくか想像できませんでしたが、じわりじわりとその良さが感じられるようになってきました。

自分の町は自分達で守り・育てる。


ひなまつり紀行を見に行ってお出会いした羽子板コレクションのおじさま。
「BLOGとかは、ようしやへんけど、PRしてや~」っと。
意識がかわってきたように感じました。
合併しなかった私の町。
長~い目で見ていきたいと思います

ドイツパン大地堂

2011年02月21日 22時32分40秒 | 日記
私の町をぶらぶらと散策。
あちらの知り合いにこんにちは~、こちらの方にもこんにちは~。
地元は知り合いばかりなのだ

久しぶりの散歩。

散歩の楽しみといえば、道端に咲く小さな花たち。



しゃがみこんでこんなのを撮っていました。
この下に黄色のタンポポの小さなつぼみを発見。
小さい春小さい春小さい春 み~つけた


お宮さんの方に歩いていくと、こちらも久しぶりに来た大地堂さん
表の通りには立派なお雛さまが飾られていて、裏に行くとかわいいお雛さまが出迎えてくれます。
蔵がドイツパンのお店になっています。


私の大好きなレープクーヘンがあってよかった~
レープクーヘンとシュトーレン、大豆と胡麻のブロート、そして全粒紛の小麦粉を買ってきました。
クッキーにこの小麦粉を入れるととってもさっくり出来るんです。
クッキー用に糖化した小麦粉を買ってきました。
美味しいクッキーが出来るかな

ほとんどがネット販売のため、購入される場合は予約を入れられるほうがよいです。
私が行ったのがお昼だったのでまだ物がありましたが、夕方にはほとんど残っていないのでご注意を!

今回はじめて食べた大豆と胡麻のブロート。
生地はしっとりとして、大豆や胡麻の食感が楽しいです。
試食はバターとお味噌をつけて食べさせてくださいました。
家ではクリームチーズをつけていただきました
いつものパンに飽きちゃったらドイツパン、是非お試しを


このスパイスのきいたシュトーレン。
毎年クリスマスの時期に作ろうっと思いながら・・・
クリスマスのケーキですが、今度、チャレンジしてみよう

ひなまつり紀行

2011年02月20日 19時32分43秒 | 日記
今日はディーラーへリコール修理に行ってきました。

待ち時間に、てくてく歩いて『ひなまつり紀行』の街道へ
今日は暖かくってダウンジャケットがいらなかったです。
薄手のコートでも寒くないのが、春が近づいている感じで嬉しいです

私の住んでいる町。


5月の大きなお祭の時には、この桟敷窓からお料理をいただきながらお祭を見ることが出来ます。
昔からのお祭などはありましたが、新たにこんな催しものが行われるようになって、お祭とは違う季節に観光客が訪れるようになりました。
街道沿いのお宅が盛り上げてくださっています。

たくさんの珍しいお面を見ることが出来たり・・


古い羽子板を披露されているところ・・


竹田人形や、古くから大事にされてきたお雛様


遠くに見えるお雛様


いつもは車で見ていただけでしたが、それぞれのお宅をゆっくり見させていただきました。

私が生まれ育った町。
派手さはないけど、がんばっているやん

来週26日・27日と3月3日・5日・6日が、同時開催のイベントがあるようです。
ほっこりしに来てや~

いちごちゃん

2011年02月19日 15時44分38秒 | お菓子
修学旅行中にバレンタインデーだったので、帰ってからバレンタインデーをやった昨日。

チョコレート物をいろいろ作っていたまりっぺ。
毎年恒例です。

ガトーショコラが上手に出来なかった・・・とのことだったので、それを使ってリメイクしてみました。

まぁ、普通のリメイクで終わらせる私ではございません


ちょっとぽっちゃりいちごちゃん。

一人が笑うとみんなも笑う。



このあごの感じが誰?
この目の感じが誰?
この表情は誰?

盛り上がったね~

すべてのいちごちゃんに名前がつきました
楽しんでもらえたようでよかったです

さち作のベイクドチーズケーキも作りました。


饒舌な夜でした。
楽しかった~

流行のもの

2011年02月18日 15時31分03秒 | 日記
昨日は午前中会議で午後はWebセミナーに参加。
あんまり仕事が出来なかったなぁ・・。

会社ではネット会議が頻繁に行われていますが、昨日は外部のWebセミナーに参加です。
申し込みだけして、時間になればサイトにアクセスするだけの簡単セミナー。

ビシッとスーツ着て大きな会場に出向いてセミナーを受けるのもいいけど、ちょっとしたソフトの説明なんかはWebセミナーを受けるだけでだいたいのことはわかります。

自席でイヤホンしての参加。
急ぎの用事やメールを確認しながら、眠気と戦いながらでした

あと半年もすればスマートホンが主流に使われるような話でした。
仕事のソフトもスマートホン対応にしないと使ってもらえないようで、バージョンアップしないといけないみたいです。
新たな分野に踏み込まないといけようで・・・

流行のもの・・・知らん顔してはいられないような状態


FaceBook・・・こちらも遅れをとっています。
なんども誘ってもらっていてすみません。
修学旅行に行っていたホームステイ先の方にもFaceBookしていないの?っと聞かれたようで、漬物石のように重い腰をあげないといけないでっす

タジン鍋で鯛の酒蒸し

2011年02月16日 18時54分11秒 | 魚料理
随分アップするのがあとになってしまいましたが、まだ魚料理があります。

鯛の酒蒸しを久しぶりに食べたいなぁっと

酒蒸しをタジン鍋でやってみました。

白菜をたっぷり下にしきまして、昆布を置き、塩をした鯛の切り身とキノコ類をおいて、中火の弱火でしばらく蒸します。

時間にして15分くらいでしょうか・・・。
強火は厳禁なので、中火以下の火でじっくり待ちます。



まだお刺身でも食べられる鯛なので安心
火を止めてからもタジン鍋が蒸らしの仕事をしてくれています。

蓋を取ったとき、ほわ~~んとお酒と魚・昆布の混じったいいにおい
鯛の身がとってもふんわりで柔らかいです。



鯛のうまみと鯛にした塩味と昆布のうまみで野菜が蒸されて、うまみが凝縮しています
お鍋にするより味が濃くって、だんぜん美味しくってお気に入り

ぽん酢をかけるつもりでしたが、ぽん酢無しでうまみだけでいただきました。
これ、美味しかった~~

岡山へ二日目

2011年02月15日 19時11分48秒 | 日記
岡山二日目はダーツの大会です。

四つ目の目的『ダーツ大会に出場する』
やってきましたコンベックス岡山。

大きな会場です。
今回の大会に男の子たち6人がダブルスで出場します。

ダーツ大会のよいところは、それぞれのレベルで対戦が出来るところ。
超初心者の私でも一番下のクラスには出場できるのです。
各レベルで腕に自信のある方たちが、多くの方がこられていました。

かっこいいチームウェアがたくさんです。
トップ写真はレディースレーン。
ずらりと並ぶダーツマシン。
どこかの気さくなお姉さんとご挨拶です。
こんなレーンが9ブロックあったでしょうか・・・。
ダーツマシン、その数・・・わかりまへん


そして対戦開始。
ダブルス3チーム出場なので、あちこち応援と写真撮影に大忙し。
1回戦、3チームとも勝った

ヨッシャー

勝ったことで気が緩むと、取れるはずのゲームが取れない。
五つ目の目的『ダーツ大会で・・・!』

いつも調子が出ない子、本番に強い子・・・悔いのないように力を出してほしいと思う。

応援の私、手に汗にぎり、心臓ばくばくです

2回戦、2チームが負けました。

3回戦、同じ2チームが負けて、トーナメントへの切符を得ることが出来ませんでした。

前日までの不調を克服したようなAフライト出場チームが、トーナメント出場です。
またまたハラハラ・ドキドキで応援です。

そして勝ち取った決勝トーナメント。

ステージで対戦でした。
落ち着いている二人
いつもの調子でいけば取れる試合です。
一投・一投、調子よさそうです

そして、その瞬間をとらえました


私もヨッシャーっで、写真を撮ったので、思いっきり手振れです
すごいね~
大人たちに混じって、Aフライトで優勝しちゃったよ


かずくん・よしくん、優勝おめでとう


ますます流行ってきそうなダーツ。
ダーツバーに行くと見知らぬ人と対戦し友達が増える。
大会に行くと、対戦相手だった人が対戦後は応援隊になる。
滋賀大会だと、対戦相手が、遠征すると同じ滋賀県民で応援隊になる。
ダーツってコミュニティーのツールになりつつあるように思います。

なかなか上手になれない私。
もう少し上手になって、そのコミュニティーに入れるようがんばろう

今回の岡山行き、とっても楽しかったです。
まりっぺが修学旅行で寂しい週末を過ごしそうでしたが、楽しく・おもしろく過ごせました。



最後にとっておきのお気に入り写真をアップです。

丸いものをみるとダーツのBULLにみえちゃう男の子達。


テンション高い、このメンバーでお出かけしました。


めちゃくちゃ若い男の子達に囲まれて幸せなのだ

岡山へ一日目

2011年02月14日 21時12分49秒 | 日記
この三連休で岡山にお出かけしてきました。

信楽の友達に誘われて車一台に8人満員乗り込み出発です。
ペコちゃんの息子さん達とその友達と保護者2人
わいわいがやがや、一台で行くととっても賑やかです。

一つ目の目的『岡山日生でカキオコを食べる』
日生に入るとカキオコののぼりが目に付きます。
ガイドブックに載っていたお店は駐車場にも入れない状態で満員でした。
海沿いの道を行き、車を停められるお店に入りましたが、こちらも満席。
お店ではカキオコがどんどん焼かれていました。


待つこと30分ほど・・。

牡蠣がたっぷり入っているお好み焼きです。
牡蠣がプリップリで美味しかったです。
しかしこのボリューム・・・
食べ盛りの男の子はカキオコにご飯大盛りを注文していましたが、私は1枚食べるのがやっとでした。

二つ目の目的『倉敷を散策する』
倉敷美観地区をうろついてみました。
アイビースクエアのアイビー・・・この時期は春を待っていました。


夕方の美観地区です。
お土産屋さんは夕方でどんどんお店を閉めていかれます。
大急ぎでぐるっと一回りしてきました。
若者たちとの散策・・・テンション高いです


岡山も寒いです。
寒くなってきたので喫茶店で休憩。
キャラメルカプチーノで身体を温めます。
このお店、なかなかおしゃれなお店でした。


三つ目の目的『夜はダーツバーを巡る』
ダーツ友達とのお出かけだったので、夜はダーツバーに直行です。


夕食もとらずに先ずはダーツでした。
おしゃれなお店で、時間が経つのを忘れていました。
一応私もシャトルをカバンに忍ばせてたのですが、出番は無しでした。。。

ダーツバーを巡ろうっと思っていたのですが、お店の他のお客さんと対戦したりして次へ行くような雰囲気ではなくそのまま居座っていました。

どんどん夜は更けていきます。

もう寝なきゃ・・・
ダーツバーを出て、お腹がすいていたみんなは、岡山名物を探す余裕もなく・・・、入ったお店は吉野家
そんなにお腹空くほどダーツしなくても・・・

この選択に、男の子っておもしろい
まりっぺと同年代の男の子たちと楽しく面白く過ごした岡山一日目でした

梅風味の魚のグリル

2011年02月12日 13時00分00秒 | 魚料理
淡白な魚の鯛。
いろんなお料理に使えます。

一口大の切り身にした鯛としいたけ・ネギをグリルで焼きました。
大葉をそえまして、味付けは・・『和風梅だれ』

<材料>
梅干・・・2個
めんつゆ・・大さじ3
お酢・・・大さじ1
サラダ油・・大さじ1

この材料を混ぜて和風梅だれの出来上がり。
今回もお世話になりますオレンジページさん

梅の風味が・・お~っ、フレッシュなのだ。


ご飯がすすみます。
淡白な鯛だから梅との相性がいいのでしょうね

これにヒントを得て、昨日、新たな鯛料理をしましたが、写真を撮っている間に・・・
何品も同時進行していると時間が経つのが早い。
今度、上手に出来たらアップします。