★さちの夢空間

さちの身辺雑記。
ときどき情報の交換も。

3月3日・敦賀市水晶が浜から風船を飛ばし風向き調査

2012-02-27 11:19:12 | 活動
 
あいち・ぎふ・みえ 福井の原発からの風向き調査プロジェクトのお知らせとお願い 

 岐阜県は東海地域で唯一、福井の原発から30Km圏に入る自治体:揖斐川町があります。
 今まで、さまざまな団体が福井の原発からの風況調査を行ってきましたが
、秋から春の季節風の時期に何らかの事故が発生したら、
 四日市から中津川市にいたる地域が放射能汚染の直撃を受けることが明らかになっています。
 
 これはチェルノブイリ事故すぐ後に実施された1988年の調査結果
http://rengetushin.at.webry.info/201201/article_4.html
 
 そこで風下である岐阜・愛知・三重に住む方たちに、この事実を改めてお伝えしたいと、
 東日本大震災のちょうど1年目にあたる3月11日にあわせて福井の原発から風船を飛ばし、
 実際にどこへその風船が着地するかを調査するプロジェクトを実施します。

■ご寄付のお願い
 今回の風船は1000個飛ばすことを予定しています。
 生分解性の風船、ヘリウムなどで、約10万円かかる見通しです。
 参加できないけど応援したいという方、ぜひご寄付をお願いします。
 
 郵便振替口座 00840-5-174932 さよなら原発ぎふ
 一口1000円

 5万円集まれば、500個の風船を飛ばすことができます。
 10万円集まれば、1000個の風船を飛ばすことできます。
 15万円集まれば、スタッフの交通費等の支給を(一部)行うことができます。

 ということで、目標募集金額は10万円。
 (一口のご寄付で、約10個飛ばすことが可能です。)

※寄付金が目標を上回った場合、「さよなら原発ぎふ」ならびに「3.10さよな
ら原発アクションinあいち」に寄付し、今後の脱原発運動の経費とさせていただ
きます。
 決算はさよなら原発ぎふのHPで公開いたします。


■参加のお願い以下の日程で実施します。
風船へのガス詰めほか、ボランティアの人手が必要です。
ぜひご参加ください。

日時 3月3日(土) 10:00~12:00
場所 福井県敦賀市 水晶浜海水浴場 
   (美浜原子力発電所からおよそ2km)
   砂浜で、のぼりを立てています。
   現地集合。
申し込み あらかじめ、下記までご連絡ください。

■実施主体
 あいち・ぎふ・みえ 福井の原発からの風向き調査プロジェクト
 連絡先:nobuhiro_141@yahoo.co.jp(石井)
 
■実施協力
 さよなら原発ぎふ
---------------
石井伸弘 かえる農園/電気をカエル計画
〒501-0425 岐阜県本巣郡北方町加茂185-24
TEL/FAX 058-323-2534 携帯 070-5643-5464
かえる農園 
電気をカエル計画 
BLOG 

>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿