★さちの夢空間

さちの身辺雑記。
ときどき情報の交換も。

住民票がなくても

2009-04-26 22:34:29 | 暮らし
ここ岐阜市では、定額給付金の支給手続きが今月末から始まるようです。
「給付金」とは失礼なとは誰しも思うことで、元をただせば
我々が支払った税金なんだから、私は還付金だと思っています。

このお金は原則として所帯ごとに払われるため
DVなどで身を隠している女性などには支払われないという
不公正な面がありました。

何とかならないものかと思っていたところ、
昨日の中日新聞にこんな記事がありました。

  

岐阜市住民票なくても救済  2009・4・25(土曜日)
定額給付金が家庭内暴力(DV)で別居中の被害者に渡らない恐れがある問題で
岐阜市は24日、被害者が実際に市内に住んでいると証明できれば、市外に
住民票があっても給付金と同額を支給すると発表した。
自治体が住民票のないDV被害者まで救済するのは珍しく、東海三県では
初めてという。
定額給付金は世帯ごとに一括で支払われるため、DV被害を避けようと住民票の住所と別の場所で暮らしている場合、受け取りが難しい。
このため同市は2月1日時点でDV被害と市内の居住を証明できることを条件に、
独自で救済する。
警察や民生委員に相談したこと、アパートの賃貸契約や児童手当の受け取りなどが証明資料になる。同市は既に6世帯16人を把握しており、さらに増える見通し。
2月1日時点で居住していれば、後で市外に転出していても対象になる。
定額給付金と二重支給される可能性もあるが、市は「(加害者への)返還請求は
制度上難しい。苦労している被害者の救済を優先させた」としている。

いろいろ条件はあるようですが、ひとまずほっとした記事でした。




いやー参りました!

2009-04-19 10:45:09 | 体調
あれは先週の日曜日でした。
土日とある所にご奉仕に出かけた夫が「なんとなくお腹が張って
気分がすぐれない」というのです。とりあえず軽く夕食を済ませて就寝。
ところが夜中から激しい下痢に見舞われ、
朝までにトイレに通うこと8回。熱は38度3分。
普通ならすぐ病院へ行くところですが、夫が教えている大学は今日から新学期。
「今日だけは休めない」と何も食べずに番茶とスポーツドリンクをたくさん持って
8時過ぎにでかけました。
午前、午後2こまの授業をこなし4時過ぎに帰宅。すぐ病院へ走りました。
感染性の急性腸炎。ご奉仕先のお孫さんが、土曜日に吐いたり下痢をしたりで
ぐずっていたのであやしてあげたとのこと。
どうもノロウイルスかロタウイルスが感染したようです。

点滴を受け帰宅すると9時。
それから私は、犬の散歩、夕食などをすませ1時ごろ床へ。

火曜日は幸い休日。
下痢は相変わらずですが、回数がいくらか減ったようです。
熱は2日で下がったので少しほっとしました。
下痢が止まらなくても消化のよいものなら食べたほうがよいと
聞いていたので、おかゆはもちろん、おじや、野菜スープ
何も入れない茶碗蒸しなどを作りました。
夫は「美味しい」といって食べていましたが、なにせ食べる量より
出るほうが多いので、メタボ気味だった身体はすっきりしたものの
頬がげっそりこけました。

水曜日はまた講義があるので駅まで車で送ろうと思いましたが
ウイルスは私を見逃してくれませんでした。
今度は私が朝からむかむか。我慢できずに何度か嘔吐。
夕方からは下痢も始まって15回までは数えたものの
それ以上は数える気力もなくなりました。
夫と違って熱は37度2~3分と高くありません。
だんだん便が白くなってきました。夫に聞くとやはり白い便だったとか。
ロタウイルス感染症の特徴です。いわゆる赤痢ではなく「白痢」というヤツ。
子どもが赤ちゃんの時かかったことがありました。

それほど恐ろしい病気ではないのですが、老人にはこたえます。
水分だけはたっぷり摂るようにしましたが、口に
ものを入れるとすぐトイレへ。休む暇がありません。
結局下痢が止まったのは5日後の日曜日、つまり今日でした。

けっこうスケジュールの詰まっていた週だったのですが、
オールキャンセル、あるいは延期。

でも一ついいことがありました。
下腹ぽっこりがすっきりになったのです。
ただ体力が落ちたので、2階へ上がるのも息切れがひどく一苦労。

やっぱり人間は食べなくてはいけません。活力が湧きません。
明日から、下腹ポッコリなんのその。
様子を見ながらもりもり食べるぞー!

3月に写した県立美術館、図書館通りの辛夷。
真っ青な空に満開の辛夷がまぶしかった。
こんなすっきりした気分に身も心もひたりたいものです。






京都・本能寺

2009-04-02 12:17:59 | 
今日は京都の漢方専門医の受診日。
いつものように岐阜羽島まで車で行って
新幹線に乗ります。
今日は花冷えでホームは風が強く、おー寒!
伊吹山もほんのちょっとですが雪を頂いています。


桜の季節と春休みが重なるので
指定席を買ったのですが正解でした。

京都駅はいつも以上にごった返していて
臨時の観光案内所も設けられていました。

江部医院・今日のお花
いつもステキなお花が飾られていてホッとします。




思ったより早く診察が終わったので
帰り道にある本能寺へ寄ってみました。
河原町三条でバスを降りると、重厚な京都市役所が目の前です。

この市役所は1927年から31年に
武田五一と中野進一の設計により建てられたものです。
武田五一といえば岐阜市の岐阜公園にある
名和昆虫博物館も彼の設計でした。
この博物館は1919年に開館した日本最古のものです。


市役所の前にあるのが本能寺。
「敵は本能寺!」で有名な信長が自刃した本能寺は
蛸薬師通りにあり、1592年この地に移されたそうです。
その後何度も火事で消失し、今ある本堂は1928年に
再建されたものですが、あいにく修復中でシートを被っていました。
寺町通りの正門。



河原町通りからは狭い路地を入っていきます。

敷地には七院の塔頭がありました。


あまり寒いので四条河原町で昼食を済ませ早々に京都駅へ。
そういえばもう6年も京都に通っているのに
駅舎をつくづく見たことはありませんでした。

この駅舎は1997年に建てられ、
設計は国際指名コンペで選ばれた原広司。
東にはホテルグランヴィア京都

西にはJR京都伊勢丹があります。

巨大な吹き抜けや171段の大階段があり、開放感があります。



斬新なデザインの駅舎だけに、未だに賛否両論で
古都の景観を壊しているとの批判も根強いようです。
わたしはこの駅の開放感が好きです。

今日はかなり歩いたので、帰りの新幹線では
案の定、爆睡してしまい降りそびれるところでした