ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

東京京橋

2013年09月11日 23時24分58秒 | 訪問地周辺

京橋にある施設を訪問しました。終了後近辺を散策しました。銀座線の京橋駅は明治屋に通じています。仕事を終えて通りに出るといきなり大きなビルです。名称は東京スクエアガーデンというようです。銀座の通りにかかるところが京橋でした。京橋の親柱ひらがなのもの銀座のガス灯です。

橋のところにはこんなものもありました。

歌舞伎は, 1603(慶長8)年に 出雲阿国が 京都で“歌舞伎踊り”をしたのが始まり とされています。中村座の始祖、猿若勘三郎は歌舞伎の「猿若」で、天下の名優とうたわれ、元和8年(1622年)、江戸に下り、「猿若座」(中村座)の櫓をあげました。この地に太鼓櫓を許されたのは寛永元年(1624年)ですが江戸城に近いという理由で長谷川町へ移転、のち境町へ転じています。と中央区の説明がありました。
京橋と京橋川の説明図

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日比谷公園 | トップ | 新宿御苑3回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

訪問地周辺」カテゴリの最新記事