goo blog サービス終了のお知らせ 

ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

天神祭

2013年07月25日 16時21分35秒 | 訪問地周辺

大阪2日目は天神祭が行われているということで、大阪天満宮に行きました。多くの講ができていました。本堂も飾っていました。人形が飾ってあるコーナーもありました。
午前10時前だったので神輿が飾ってありました。
こちらは鳳神輿こちらは玉神輿です。
天神祭の始まりは鉾流神事だそうです。
船渡御天神橋と船渡御場所今日25日にはこの船に乗っているのでしょうか。夜は花火だそうです。天神様の周りや大川端の木々の中には1000軒近くの屋台が出店の用意をしていました。現役時代を思い出して大阪では保健所の監視はどうなっているのか少し心配になりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四天王寺 | トップ | 長津田 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

訪問地周辺」カテゴリの最新記事