バァビィズ日記

身近な出来事・よもやま話あれこれ  

市尾ハイク

2010年10月26日 | ハイキング
2010年10月24日(日)晴れ。
先週同様、友人のNさん、アイゴン、ゲンゲン、私の四人で、近鉄吉野線・市尾駅から市尾墓山古墳~掖上(わきがみ)鑵子(かんす)塚古墳までの田園風景の中、野草のサクラタデ、ジュズダマ、カラスウリ、野菊、ツリガネニンジンに秋を感じながらのハイキング。

市尾墓山古墳の手前には、無人の野菜販売所があって、ナスビ、小芋、ネギを買い求めました。(今年は、野菜が高騰しているので、とてもお徳な買い物でした!)

この古墳のいただきに立ち四方を見回すと山々が本当に美しい。

次に立ち寄ったのは、宮塚古墳。
(公園があり、オチビたちは、ブランコや滑り台に夢中。)

この古墳の石組みを見ているとすごい技術だな~と感心してしまう。

掖上鑵子塚古墳は、看板だけ立っているだけで、内部の石棺は見る事ができません。
(市尾墓山古墳・宮塚古墳は、石棺を見る事ができました。)

JR掖上駅に到着したのは、午後3時。

一時間に一本しか電車がやってこない無人の駅です。

次の電車を待つ事30分。

やっと電車に乗り込もうとしたその時、Nさんが「赤いリュックがないわよ!」

ゲンゲンのリュックサックだ!

仕方がない、列車を見送る。

この待ち時間を利用して、衣服に付きに着いたついた「ヌスビトハギの種取り」。
(ゲンゲンや私は、草むらに入っていたので、すごい状態。)
「まあ。ちょうどいいか~」

帰ってきてびっくりしたのは、大阪はもう昼過ぎから雨が降っていたと言う。
私たちは、日傘をさして歩いていたのに・・・・

写真は、私の大好きなサクラタデです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初瀬(はせ)街道・美旗(みはた)ハイキング

2010年10月18日 | ハイキング
2010年10月17日(日)晴れ。
十年ぶりに「美旗古墳群コース」のハイキング。
参加者は、Nさん、私、アイゴン、ゲンゲンの四名。

午前9時55分近鉄鶴橋駅発・青山行き急行に乗車。
午前11時17分美旗駅到着予定で、計画していたのですが、乗車して30分後にゲンゲンが「ウンコが出そう!」あと40分我慢しなさいとは言えず、途中下車。

美旗に着いたのは、午前11時34分。(17分遅れの到着)

以前、毎年秋には、この静かな田園地帯で野花を摘んでは、お茶花にしたことが思い出されます。

すっかり刈り取られた田んぼや畦には、バッタやカエルが跳びはね、アイゴンやゲンゲンは大喜び。

水路に入っては、アメンボを追いかけて、ドロだらけ!

「バァ~ビィ~!!かわいいものを見つけたの~」と言いながら走りよって、まずNさんに見せれば、彼女は「きゃ~」と飛びのいている。

さてさて、何を捕まえたのかしら?と思っているとちいさな子供のトカゲが、アイゴンの左手に。

「ほんとに!かわいいわね!」

そして、右手には、大きなトノサマガエル一匹、観念したかのようにじっとしていました。

写真は、トカゲを持っているアイゴンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月は、炉開き

2010年10月13日 | 雑記
2010年10月13日(水)晴れ。
10月の9日からの3連休は、充実した日を送る事ができました。

9日は、K教室でのペアーレッスン(スローとジルバ)。
10日は、大阪市立美術館特別展「住吉さん」とダンスパーティ&カラオケ。
11日は、岸和田・H先生のもとでの茶道の稽古。

先週に入って、新システムが「休憩?」に入ってしまい、打ち込みができない状態になってしまいました。
(つもり積もった仕事の量(10月分)を考えると今もぞっとしてしまいます

来月の14日は、K先生宅での炉開きで、今から道具の取り合わせなどを考えています。

そんな中で、三田富子さんの著書「茶会の楽しみ」(淡交社)は、新鮮な感動を覚えさせてくれる一冊です。
(その他の著書で、「茶事・茶会の会話集」も充実していてとても参考になります。)

でも一番励みになるのは、お稽古のときに見せてくださるK先生のかわいい笑顔です

写真は、ベランダで咲いたバラの夢香と冷凍ユリの蕾です。でも、今年の冷凍ユリは、気温の高い日が続いて不作でした。こんなことは、初めてです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンでの仕事

2010年10月09日 | 雑記
2010年10月9日(土)雨。
2ヶ月ぶりにエステに行けば、「どうしたの?その目!」とK先生に言われる。
また、目が充血でもしているのかしら?と思っていると「まぶたが、垂れているわよ!」

そういえば、最近右のまぶたが奥二重になっていると思ってはいたけれど・・・

先生がおっしゃるのには・・・
「パソコンが原因なのでしょうね」
「画面を見るとき、目は下を向いているように思うけれど、あごが出ているので首の後ろが縮んでいるし・・・」

新システムと旧システムを同時にこなしているとパソコンを見る時間が多くなっていることや残業で、ダンスやヨガなど身体を動かす時間が取れなくなっていることも原因なのでしょうね。

運動量が減っているので身体がギシギシして寝つきも悪くなっている。

新システムが始まって、まだまだ軌道に乗らない・・・こんな状態が何時まで続くのかしら?

不安がいっぱいのこのごろです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする