バァビィズ日記

身近な出来事・よもやま話あれこれ  

2023年1月あれこれ・その2

2023年01月18日 | 篠山物語

2023年1月18日(水)曇り。8度(午後2時)

年月は、あっという間に過ぎていくのですね。

紀見峠の山荘に孫娘(アイゴン)を連れて行く際には、背負子に哺乳瓶とおむつを入れて山越え。

もちろん、私がしょっていましたよ。

写真は、2003年9月7日山荘に向かう山中にて。

そんな赤ちゃんだった子が、今年1月8日の成人式を迎えることになりました。

成人式当日に、アイゴンママと私で着付けをしました。

帯は、私が二十歳の時に父方の祖母が買ってくれた品です。

飾り結びは、YouTubeの着物教室・artkapila 256帯結び。

事前に勉強していましたが、当日は、YouTubeの動画を止めては、進み・・・

本当に便利になったものですね。

私が着付け(振袖)を習っていた時は、何本かのひもやゴムを用意していましたが、最近では「3本ベルト」という超便利なものが出ています。

 

1月9日(月)祝日・成人の日。

ぽんた花壇の拡張で、出てきた、出てきた・・・

工事用の袋が2枚に大きな石の頭・・・

南天とホトトギスを植える予定です。

 

1月11日(水)朝8時は、0度でした。

畑の手前にある約10メータほどの溝ですが、夏になると雑草がわんさか出てくるので、溝掃除をすることにしました。

力いっぱい笹のツルを引っ張り上げます。

この土を改良して、ぽんた花壇に使います。

 

1月12日(木)から別荘(加東市)の庭の掃除を依頼されて、ミスターハーレーと行くことにしました。

たぶん昨年中は雑草刈りや落ち葉掃除することも無かったのでしょうね。

作業用服や手袋は、ヌスビトハギの種が付き「もうやめてよ

そして、藤棚の周りは、ツルが絡み合いミスターハーレーは、悲鳴を上げての剪定

作業した4日間、冬も元気に青々した「シャクナゲ」の枝葉の出生に出会え、とても勉強になりました。

そして、雪柳の花が咲いている!と思いきや白い物は、なんとカイガラムシです。

日当たりが悪く、風も通らない密集状態でしたので、バッサリと切ることにしました。

参考にした本は、鳥・虫・草木と楽しむ オーガニック植木屋の剪定術

ひきちガーデンサービス (曳地トシ+曳地義治)築地書館

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年1月あれこれ・その1

2023年01月05日 | 篠山物語

2023年1月5日(木)曇り時々晴れ。午前11時の気温4℃。

新年明けましておめでとうございます。

今年は、母の干支で、96歳になります。

そして、私は元旦生まれで70歳を迎えました。

誕生日ケーキの代わりに、出石(いずし)の「陣屋」さんで、美味しいお蕎麦をいただくのが、丹波篠山に引っ越してからの恒例になりました。

いつもは、2~3人のお客様しかいらっしゃらない時間(午後2時)に暖簾をくぐると・・・・

店内は、大勢のお客様でごった返していました

少し待って、美味しい出石そばを頂きました。

(来年は、予約しなくては!)

1月2日、3日は、住吉さんの雄松、雌松の枝抜きともみ上げ(葉もみ)。

毎年、この作業で「松ぼっくり」をクリスマス用に準備しています。

この2年間で、やっと雌松の樹勢が回復したので、枝抜きを行いました。

落とした松の枝等をドラム缶処理(1月3日)

樹木などの剪定は、YouTube・みどりと共に・サントーシャじゅんさんの番組を参考にしています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする