バァビィズ日記

身近な出来事・よもやま話あれこれ  

(゜゜)~オタマジャクシからカエルになりました。

2022年08月30日 | 篠山物語

2022年8月30日(火)曇りから雨。

毎日オタマジャクシの101ちゃんたちを観察しています。

小さな小さなカエルを見たのは、8月18日木曜日。

毎日の3匹ほど成長した姿を見るようになりました。

こんなに小さな生き物の生存率はかなり厳しいものなのでしょうね。

下の写真は、山野草の通路で見かけたカマキリがほとんど同サイズのカマキリを食べている場面です。

硬そうな足の部分は、捨てているに違いないと思い、後で見に行くと全く跡形も無かったことにびっくりしました。

ぽんた花壇のフウチソウ(8月10日)は、ショウリョウバッタに食害されて・・・

全く別の種類のよう・・・

この夏、草刈り機(エンジン式)を一台購入しました。

ミスターハーレー専用です

ここは、我が家から20メートル離れた荒れ地で、イノシシやサル、鹿が潜伏する場所です。

8月28日(日)にミスターハーレーに草刈りを依頼。

仕事(マンションの管理人)よりも身体がエライ(辛い)といつもぼやきながら手伝ってくれています。感謝

秋が少しずつ近づいて、山椒の実が赤くなり始めました。

ヒヨドリ草が満開になりました。

この花が終わるころに庭やカルバートに植栽しているフジバカマが咲き始めます。

今年は、燕の飛来数も異例なほど少なく、アサギマダラの優雅な姿を楽しむことが出来ないかもと少し心配しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタマジャクシ(゜゜)~

2022年08月04日 | 篠山物語

2022年8月4日(木)晴れ。

今年で5回目の夏を迎えびっくりしたことは、庭の水槽(雨水を貯める)にオタマジャクシが現れた?(2か所)ことです。

アマガエルの子供?かしら?

初めて見たのは、先月の18日でボウフラと見間違えるくらいのサイズでした。

今では「オタマジャクシの101ちゃん」と呼んでいます。

大阪の実家から連れてきた三毛のミーコとアンジェリーナは、相性が合わず毎晩のように「フギャ!」「ドタン」とけん制しあって、ミーコはストレスで耳の前側が剥げています。

この暑さ、ミーコのお気に入りの場所は、鉄のストーブの中です。

昨夜は、久しぶりにアンジェリーナが「見てみて!こんなものを捕って来たのよ!」と呼んでいるので照明をつけると・・・・

生まれたての蛇のようでした。

ぬめりが強く、トングでもつかみにくかったです。(裏山にポイ!)

 

この夏の日差しがあまりにも強く山野草を植えている通路や日本間の小さな庭にミスターハーレーにパイプやロープで寒冷紗を張ってもらいました。

裏山のオミナエシの花は、暑さに強いんでしょうね。

一度もしおれた様子を見たことがありません。

栗の実が目立つくらいに大きくなり始めました。

シイタケの原木は、2か月遅れで(本来ならば梅雨前に)本伏せ。

今月末には、反転(上下を変える)の作業が待っています。

鬼百合の花が今年は、イノシシに食害されることが無く、あちこちで見ることが出来ました。

昨年わち山野草の森で買い求めた「絞りのキキヨウ」が咲き始めました。

今日は、ダンスレッスン。

車中での読書は「変な生き物探訪記」(平坂寛著・(株)偕成社)。

子供向けの本で文字のサイズや写真、イラストが見やすく白内障が進んでいる私には、ありがたいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする